◎体験入部は随時受け付けております。詳しくは本校へお電話にて顧問までご連絡ください。
◇参加を希望される場合は、左記「受付こちらから」から必要事項をご入力の上、お申し込みください。
◇その他、ご不明点などございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。

最新情報
News

競泳組 3年生引退
2025年度 東京都高等学校水球リーグ戦 優勝!
~たまには息抜き~
水球
東京都高等学校新人水泳競技大会
◎体験入部は随時受け付けております。詳しくは本校へお電話にて顧問までご連絡ください。
◇参加を希望される場合は、左記「受付こちらから」から必要事項をご入力の上、お申し込みください。
◇その他、ご不明点などございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。

水泳部(水球・競泳)について
About

概要
進学実績

部活動の方針

最速の人魚姫、水泳部

■水球ブロック
スイムトレーニング、巻き足練習、片手キャッチパス練習、シュート練習、守りの練習、試合形式練習を行っています。
■競泳ブロック
クロール、平泳ぎ、背泳ぎ、バタフライ、個人メドレーのスイムトレーニング、飛び込み練習を行っています。

練習(場所・日程)

【活動場所】
水球ブロック:本校プール・合同チーム先プール
競泳ブロック:各スイミングクラブ・本校プール

【活動曜日】
水球ブロック:週3~4日 … 月・火・水・木・金・土
競泳ブロック:週3~4日 … 月・火・水・木・金・土
(水球優先日,競泳優先日を設けているため偏りなく練習に打ち込めます)

部員数

高校水球 3人
中学水球 2人

高校競泳 8人
中学競泳 1人

目標

全国大会出場

大会実績

水球ブロック
高校:水球リーグ第1位・JOC関東大会出場
中学:JOC関東大会出場・JOC全国大会出場

競泳ブロック
高校:東京春季大会出場・東京都選手権大会出場・東京都新人戦出場・関東大会出場

進学実績

希望進路の実現を強力にサポートします
人のために、社会のために自分の力を尽し成長していけるフィールドを見つけること。高校生の進路実現の大切さは言うまでもありません。そのために教員は生徒一人ひとりに寄り添い一緒に考え支援しています。

本校には、自己の個性や適性を考えた学校推薦型や総合型選抜、地道な学習の蓄積を一般入試で結実させるなど、自分の将来を見据えることを重視した多岐にわたる環境が整っています。中学校・高等学校の学校生活を通して進路実現を目指します。

難関国立大学、私立大学、医療・看護系大学をはじめ、多くの大学に毎年、着実に合格者を輩出しています。

詳細は下記よりご確認ください。
https://www.tjg.ac.jp/careers/results/

スタッフ・部員
Staff & Member

関口 日出子
顧問

            
福林 主真
顧問

            
清水 友紀子
指導者(競泳)

            
山本 紘之
指導者(水球)

            

ギャラリー
Gallery

学校概要
Overview

英明フロンティア中学校・高等学校
私立
共学

          
          
【住所】〒177-0051 東京都練馬区関町北4-16-11
【電話】03-3920-5151
【設立】昭和11年