杉並学院男子硬式テニス部では、団体戦での勝利を目指し、チーム一丸で日々活動しています。
個人の競技性が強いテニスの中で、チーム全体で切磋琢磨し、そこで磨かれた自分の力でチームに貢献できるよう、チームの一員として一緒に活動しませんか?
部活動体験は随時募集しています。体験希望やご質問はお気軽にお問い合わせください。
個人の競技性が強いテニスの中で、チーム全体で切磋琢磨し、そこで磨かれた自分の力でチームに貢献できるよう、チームの一員として一緒に活動しませんか?
部活動体験は随時募集しています。体験希望やご質問はお気軽にお問い合わせください。
最新情報News
MORE
2025年度 東京都私立中学高等学校テニス選手権大会団体の部 結果報告
2025年度新人戦 結果報告
8/31大泉高校と練習試合を行いました
第九支部大会
MORE
トピックスTopics
杉並学院男子硬式テニス部では、団体戦での勝利を目指し、チーム一丸で日々活動しています。
個人の競技性が強いテニスの中で、チーム全体で切磋琢磨し、そこで磨かれた自分の力でチームに貢献できるよう、チームの一員として一緒に活動しませんか?
部活動体験は随時募集しています。体験希望やご質問はお気軽にお問い合わせください。
個人の競技性が強いテニスの中で、チーム全体で切磋琢磨し、そこで磨かれた自分の力でチームに貢献できるよう、チームの一員として一緒に活動しませんか?
部活動体験は随時募集しています。体験希望やご質問はお気軽にお問い合わせください。
男子硬式テニス部についてAbout
概要
沿革
進学実績
部活動の方針
1.チーム一丸で向上心を持って切磋琢磨し、競技選手としてテニスに全力を注ぐ
2.団体戦での勝利を目指し、部活動での集団生活を通して充実した高校生活を送る
3.テニスを通して人間性を高める
練習(場所・日程)
【活動場所】
本校グラウンド(最大3面)
【活動曜日】
火曜日:朝練7:00〜8:00、トレーニング16:10~17:00、コート練17:15~18:20
木曜日:コート練16:15〜18:20
土曜日:トレーニング14:30〜15:30、コート練16:00~18:20
日曜日:午前8:00~13:00 or 午後13:00~18:20 のいずれか半日
◇練習時間は変更になる場合があります。
◇日曜日・祝日は練習試合や大会も入ります。
◇練習試合は年間15試合程度あります。
部員数
3年生:8人
2年生:8人
1年生:24人
(2025年5月時点)
遠征・合宿
夏季:3泊4日(山梨県北斗市)
活動実績
2000年の杉並学院高等学校建学時に創部しました。
大会実績
2024年
都インターハイ予選個人シングルス予選決勝1名、インターハイ団体予選5回戦(都ベスト32)、都新人戦団体5回戦(都ベスト32)
2023年
都新人戦個人シングルス本選1回戦1名・予選決勝1名、新人戦団体4回戦、私学団体6回戦(ベスト16)
2022年
都インターハイ予選個人シングルス本選3回戦1名、インハイ団体予選5回戦(都ベスト32)、新人戦団体5回戦(都ベスト32)
2021年
都インターハイ個人予選シングルス予選5回戦2名・ダブルス1ペア、都インターハイ団体予選5回戦(ベスト32)、 都新人戦個人シングルス本選1回戦1名
進学先/就職先
スケジュールSchedule
通常活動曜日
火曜日:朝練7:00〜8:00、トレーニング16:10~17:00、コート練17:15~18:20
木曜日:コート練16:15〜18:20
土曜日:トレーニング14:30〜15:30、コート練16:00~18:20
日曜日:午前8:00~13:00 or 午後13:00~18:20 のいずれか半日
スタッフ・部員Staff & Member
ギャラリーGallery
学校概要Overview
杉並学院高等学校
【住所】〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南2丁目30番17号
【電話】03-3316-3311
【設立】1923年