吹奏楽部では、小学5・6年生を対象とした見学・体験入部を受け付けています。
「吹奏楽部員と接して普段の様子や雰囲気を体験したい!」
という方はお気軽にお申し込みください。
当日は、運営管理部マネージャーが優しく丁寧にご案内します。
見学・体験後は、入部先着順のパート選択枠も事前にご案内できます。

最新情報
News

【終了】第35回巣鴨学園吹奏楽部定期演奏会"BANDSTAND"
開催のお知らせ
【締切】2023年度 秋期演奏者募集について
国立競技場で行われた本校体育祭にて本番演奏!
文化祭にて演奏出展を行いました!
吹奏楽部では、小学5・6年生を対象とした見学・体験入部を受け付けています。
「吹奏楽部員と接して普段の様子や雰囲気を体験したい!」
という方はお気軽にお申し込みください。
当日は、運営管理部マネージャーが優しく丁寧にご案内します。
見学・体験後は、入部先着順のパート選択枠も事前にご案内できます。

吹奏楽部について
About

概要

どんな部活?

学年を越えてみんなでわいわいしながら楽器を演奏する部活です!先輩後輩の結びつきが強く、仲の良さ&面倒見の良さ抜群!生涯の付き合いになる、そんな先輩後輩ができます!

これまでの音楽経験は一切問いません。譜面なんて意味不明…という人でも大丈夫、この部活で1年過ごせば譜面が読めて楽器が吹ける人になれちゃいます。この部活でともに過ごす時間を積極的に作り、チームの一員として活躍するために頑張ってくれる人を募集しています。

学校所属組織として、入学式・卒業式・壮行会をはじめとする各種学校式典行事から体育祭開閉会式・文化祭オープニングセレモニーまで、学校行事においてBGMが必要とされる際のほとんどすべての演奏を請け負っており、学校の重要なイベント進行をも左右する役割を担って活動する場面が多くある為、この部活でしか経験できない貴重で楽しい瞬間がたくさん待っています。また部活として、定期演奏会開催・文化祭出展・コンクール出場・アンサンブルコンテスト出場にも取り組んでいます。
みんなでわいわい!一緒に充実した学校生活を送ろう!

活動の方針(顧問メッセージ)

「わいわい」できる場所であり続けることを意識しています。
吹奏楽は、全員の練習・演奏成果を結集して1つの作品を完成させる芸術活動です。多くの人と1つのものを完成させるには、1つの場所にみんなが集い続け「わいわい」する事が必要不可欠です。今日あったことを先輩や後輩、友人と話しているうちに活動が終わってしまう日があったとしても、いざ本番に向かう時のチームワークに繋がれば、それもまた大切な時間となります。他者と「わいわい」するためには社会性や協調性を身につけていく必要がありますし、他人と本気で物事を進めていく際には喧嘩になる事だってありえますが、そこでどちらかが投げ出すのではなく自分たちで解決できた時にこそ成長が待っています。楽しい時から嫌な思いをする時まで様々な瞬間があるでしょうが、それらすべての経験を糧にし、時に山を乗り越えながら成長していってほしいと願っています。
日々の練習予定はもちろんのこと本番曲目や本番運営に至るまで、ほとんどの事柄について管理部の生徒を中心とした生徒主体による決定・運営ができるようサポートし続けます。上級生には、組織を動かすための計画・準備・実行そしてその結果を受けての改善など、多人数で1つのことを成し遂げる集団ならではの経験ができる環境も提供し続けます。
多くのOBを輩出してきた伝統ある吹奏楽部での様々な活動を通じて、中高生期にとって大切な「経験」と「成長の印」をともに青春の1ページに刻みましょう!

活動について

【活動場所】
音楽室

【活動日】
月:個人練習可能日(完全任意)
火:個人練習可能日(完全任意)
水:全休
木:全体活動日(終礼後〜最終下校時刻・出席必須)
金:全体活動日(終礼後〜最終下校時刻・出席必須)
土:全体活動日(終礼後〜最終下校時刻・出席必須)
日:管理部作成の予定表に従い全体活動日(1ヶ月に2回を上限とする・出席必須・中学1年生1学期を除く)
祝:管理部作成の予定表に従い全体活動日(1ヶ月に1回を上限とする・出席必須・中学1年生1学期を除く)
※文化祭と定期演奏会の2週間前より月・火が全体活動日(出席必須)となります
※長期休暇中は管理部作成の予定表によります
※高校卒業式や壮行会など試験前活動停止期間中に式典演奏となる場合があります

【合宿】
夏合宿(8月下旬、5泊6日)

1年の流れ

◉学校関連  ◎部独自  ●外部 ▽出場応募は管理部話し合いによる

4月  ◉入学式式典演奏
    ◉対面式式典演奏
    ◎入部受付(新中1)
5月  ◎入部受付(新中1)←今年度早期締切となりました
6月  ◎入部受付(新中1)←今年度早期締切となりました
7月  ●野球応援
8月  ●▽吹奏楽コンクール
    ◎合宿
9月  ◉学園祭オープニングファンファーレ演奏
    ◎学園祭演奏出展
    ◉体育祭開閉会式演奏
    ◎入部受付(中1〜中3・空き枠がある場合のみ)←今年度早期締切となりました
10月 ◎入部受付(中1〜中3・空き枠がある場合のみ)←今年度早期締切となりました
11月 ◎定期演奏会
    ◉創立記念式典式典演奏
12月 ●▽アンサンブルコンテスト
1月 
2月 
3月  ◉高校卒業式式典演奏
    ◉中学卒業式式典演奏

部員数

46名(中学生33名、高校生13名)
※2023年9月時点
※貸出楽器とパート割当人数に限りがある為、パートの選択は入部先着順となります。春期募集は新中1対象優先枠、秋期募集は中1〜中3対象空き枠募集となります。


◆吹奏楽部ホームページ内に掲載されている文章を含むすべてのコンテンツについて、転載・二次利用・閲覧画面の動画保存等での利用を固くお断りいたします。

ギャラリー
Gallery

学校概要
Overview

巣鴨中学校・巣鴨高等学校
私立
男子校

          
          
【住所】〒170-0012 東京都豊島区上池袋1丁目21−1
【電話】03-3918-5311
【設立】1910年5月