//体育祭についてAbout
概要


体育祭
体育祭が6月14日(水)に国立代々木体育館で実施されます。4年ぶりに中高合同開催となります。
淑徳の体育祭は、生まれ月で春組・夏組・秋組・冬組と学年の枠を越えた4チームに分かれて実施されます。3年間・6年間、所属している四季は変わりません。そこから生まれる人間関係は、通常の学校生活とは違い、一つの目標を共有する仲間として厚い絆を生み出します。高校3年生がチームを引っ張り、その姿を見ていた後輩達が翌年チームを引っ張っていきます。このようにして各四季それぞれの伝統が築かれてきました。令和4年度は中学が春組、高校が夏組の優勝で幕を下ろしました。
個人で得点を積み重ねる徒競走。四季別の中でも学年対抗となる棒引きや綱引き。各四季のチームワークが発揮される台風の目やリレー。昼休み後の応援合戦では、各四季の個性が存分に反映されている息の合った演舞が披露されることでしょう。最後は男女混合リレー。毎年抜きつ抜かれつの白熱した展開に、最終種目にふさわしい競技となります。
現在、半年前から準備を始めていた生徒会を中心とした綿密な運営案、バトンダンス部や放送部の開会式準備、機材や原稿準備に追われる放送委員の生徒たちが頑張っています。体育祭当日に向けて陰ながらの努力を積み重ねているところです。そんな生徒たちの頑張りが実を結ぶ体育祭になることを願っています。自発的に入念に準備しているからこそできる臨機応変な対応こそが、淑徳生の本当の強みなのでしょう。
場所・日程
代々木体育館
体育祭:6月14日㈬
ギャラリーGallery
開会式
2022/06/09
春組生徒達
2022/06/09
選手宣誓
2022/06/09
大繩
2022/06/09
女子徒競走
2022/06/09
綱引き
2022/06/09
スタンドからの応援
2022/06/09
棒引き
2022/06/09
男子徒競走
2022/06/09
吹奏楽部による生演奏ファンファーレ
2022/06/09
男子リレー
2022/06/09
春組優勝!
2022/06/09
MORE