ニュース
News

2023/09/15
ボランティアアワード2023全国大会に出場しました
8月9日・10日に新宿住友ビル三角広場行われた、ボランティアアワード2023全国大会に出場しました。
この大会は全国のボランティアや地域貢献等の活動を行っている高校生の取組みを紹介する大会で、淑徳高校社会福祉部としては昨年度に続いて2年連続出場しました。
会場では社会福祉部が日々取り組んでいる様々な取組みを知ってもらうため、部員で大きな掲示物を作成し、他の高校生や来場者の人たちにプレゼンテーションしました。
また、淑徳生も他の高校の取組みを見て学んだり、全国から集まった高校生と交流することができました。
記念写真でさだまさしさんとも一緒に撮影しました。
他の高校の取組みと比較した淑徳高校社会福祉部の特徴は、何よりもほぼ毎日誰かが何かのボランティアに参加しているという、全国のボランティア部でもおそらく最も多い活動回数の多さと活動内容の多様さです。小学校の学童ボランティア、子ども食堂、街頭募金、フードドライブ等の回収活動、手話等、様々なボランティア活動を行っています。
また、地元板橋区とのつながりも重視しており、板橋区から表彰も受けています。
これからも淑徳高校社会福祉部は、SDGsに根差したグローバルな活動と地域社会に根差したローカルな活動を融合し、様々なボランティア活動に取り組んでいけたらと思っています。