//中学校外学習についてAbout
概要

中学校外学習
【中学1年:八景島シーパラダイス】
はとバス5台で八景島を訪れた中学1年生の校外学習。199名全員が参加し、友人たちとともに水族館を見て回りました。グループ活動やレポート作成など、真剣に魚を観察したり、スケッチをする姿はとても微笑ましくも見えました。研修中は友人たちとの親睦を深める機会も多くあり、普段の学校生活だけでは見られない仲間の言動に触れ、お互いに大いに刺激を受けていたように思えます。この経験が、今後の学校生活においても、活きてくることを期待できるような1日でした。
【中学2年:鎌倉】
中学二年生の鎌倉校外学習はグループ行動です。決められたチェックポイントから二カ所以上を通過するルートを自分たちで決め、地図を片手に散策しました。当日は生憎の雨で、手にした地図はボロボロになってしまいましたが、濡れた紫陽花の美しさに感動し、迫力ある大仏に目を丸くし、仲間たちとおしゃべりしながら歩いた一日は思い出深い一日となったようです。小さなハプニングはありましたが、生徒たちの成長を実感する有意義な校外学習となりました。
【中学3年:歌舞伎鑑賞】
中学3年生全員で、国立劇場にて歌舞伎鑑賞教室に参加しました。歌舞伎俳優による作品のみどころや鑑賞のポイントの解説から始まり、演目は「彦山権現誓助剣(ひこさんごんげんちかいのすけだち)」という作品で、古典作品でありながらも、三味線音楽の儀太夫節によって展開される人物の心理描写、歌舞伎独特の演技によって、その世界観を堪能しました。無形文化遺産である歌舞伎に触れることで、生徒が日本の伝統や歴史に思いを馳せ、魅力を未来に伝えていくきっかけになったと思います。
場所
中学1年:八景島シーパラダイス
中学2年:鎌倉
中学3年:国立劇場

ギャラリーGallery
中1 八景島シーパラダイス
2022/06/15
中1 八景島シーパラダイス
2022/06/15
中1 八景島シーパラダイス
2022/06/15
中1 八景島シーパラダイス
2022/06/15
中1 八景島シーパラダイス
2022/06/15
中1 八景島シーパラダイス
2022/06/15
中1 八景島シーパラダイス
2022/06/15
中1 八景島シーパラダイス
2022/06/15
中1 八景島シーパラダイス
2022/06/15
中1 八景島シーパラダイス
2022/06/15
中1 八景島シーパラダイス
2022/06/15
中1 八景島シーパラダイス
2022/06/15
MORE