ESA部についてAbout
概要
進学実績


部活動の方針
E = English (英語) S = Speaking (話す) A = Association (協会) ESA部では「英語をもっと身近に楽しく!」をモットーとし活動しています。中学生も高校生も、男子も女子も、英語が大好きな人もそうでない人も、英語でコミュニケーションを取ってみたい!外国人と英語で話してみたい!英語を楽しく学びたい!という人は大歓迎です。ネイティブの先生方とゲームなどを通してコミュニケーション能力を高められます。また、英語スピーチや英語劇、英語プレゼンテーションなどのアウトプット活動を通して、あなたの英語をさらにブラッシュアップしましょう!近年は学校外での活動にも力を入れており、スピーチコンテストで優秀な成績を修めたり、英語を使ったボランティア活動に積極的に参加したりしています。ESA部での活動はきっとあなたの自信につながります。Everyone has a great potential. We need YOU! Be brave, be proud of yourself, and let's enjoy English!
活動(場所・日程)
【活動場所】
イングリッシュスタジオ
【活動曜日・活動時間】
月曜日 水曜日 15時30分~16時30分
部員数
30人
遠征・合宿
淑徳小学校での英語ボランティア活動を行っています。小学生に英語の本を読み聞かせしたり、ゲームなどをしたりして、小学生に英語に慣れ親しんでもらう機会を設けています。また、外部ボランティアへの参加も積極的に行っています。お年寄りに向けて外国人講師がスマホやタブレットの使い方を教える教室では、通訳として活躍します。今後は、TOKYO GLOBAL GATEWAYでの英語キャンプや(株)Tokyo Education Lab様とのコラボレーションを通して、SDGsに関わる活動等も行う予定です。
実績
大東文化大学学長杯第21回英語スピーチコンテスト
(高校生の部)奨励賞
2021年度流通科学大学RYUKAスピーチ・朗読コンテスト
(英語スピーチ部門)Good Performance賞
(英語朗読部門)審査員賞
第3回Keiai Cup 敬愛大学高校生スピーチコンテスト出場・予選通過
第3回西南女学院大学全国高校生英語スピーチコンテスト(KANAME杯)出場
東京都高英研主催第57回東京都高等学校英語スピーチコンテスト出場・予選通過
第60回全国高等学校生徒英作文コンテスト出場
2021年度英語朗読コンテスト出場 大乗淑徳学園奨励賞
進学実績
▼進学実績については、学校ホームページをご覧ください。
https://www.shukutoku.ed.jp/achievement/result