ニュースNews


2025/03/14
来週は春季全国大会です(春フェス2025)

第19回全国高等学校演劇研究大会(春フェス2025)が近づいてきました。
春フェスはコンクールの時と違い、殺伐とした空気感がなくていいですね。
各々が全力でやりたいことをやる。それこそ集大成って感じがします。
他校の上演も楽しみですし、1日に3~4校の観劇なので、そこまでの疲労感もない。
滞在日数が多くなっちゃいますが、そこを覗けば大変贅沢な演劇祭みたいです。
こういうイベントを定期で開催できるようになると、地元の人たちにとっても恒例のイベントとして定着するかもしれません。
精華高校は「椿姫-大阪、ミナミの高校生2」を上演します。
おそらく、2を精華が上演するのはしばらくないような気がしています。
演出を完全に変更しちゃえばできるかもしれないし、やってみたくもありますが。

第19回全国高等学校演劇研究大会(春フェス2025)
会場 福山市神辺文化会館(〒720-2123 広島県福山市神辺町大字川北1155番地1)
3月21日(金)
12:50- 開会式・特別企画
14:00- 上演1 鳥取県立米子高等学校「父と暮らせば」
15:30- 上演2 北海道帯広三条高等学校「お昼の放送」
17:00- 上演3 栃木県立真岡高等学校「伝説の脚本」
3月22日(土)
12:50- 上演4 神奈川県立神奈川総合高等学校「パノラマランナー2024」
14:10- 上演5 精華高等学校「-椿姫-大阪、ミナミの高校生2」
15:30- 上演6 福岡第一・第一薬科大学付属高等学校「激戦クロスオーバー」
16:50- 上演7 愛媛県立松山東高等学校「うさみくんのお姉ちゃん」
3月23日(日)
12:50- 上演8 岩手県立一関第二高等学校「いつか」
14:20- 上演9 岐阜県立長良高等学校「文学の子」
15:50- 上演10 尾道高等学校「トロンプイユ」
精華高校は2日目に上演します。
がんばります。
部員達がw
SHOWCASE vol.2 絶賛予約受付中!
|
大阪、ミナミの高校生シリーズ