部活動見学は随時受け付けております。その他、ご不明点などございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。顧問携帯09014265028(辻)

トピックス
Topics

体験入部
体験入部&見学随時募集中
水戸葵陵高等学校 書道部

最新情報
News

NHK茨城スペシャル「墨の花を咲かせたい」10月18日19時30分から57分(27分)完全密着ドキュメンタリーです。11月2日は再放送が決定しました。
内閣府地方創生SDG s国際フォーラム2024
書道パフォーマンスグランプリ決勝大会準優勝🥈
部活動見学は随時受け付けております。その他、ご不明点などございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。顧問携帯09014265028(辻)

書道部について
About

概要
沿革
進学実績

部活動の方針

書道パフォーマンスに力を入れるだけではなく、古典を大切に考え、伝統書を学んでいます。部員全員が一丸となって楽しく活動することをモットーとしており、部活中は笑い声と元気な声が絶えません。書道パフォーマンスの動画がYouTubeに多数あります。ご覧ください。

練習(場所・日程)

【活動場所】
書道☆書道教室/パフォーマンス☆二階ホール

【全体活動日程】
火曜日 17時から19時
木曜日 17時から19時
土曜日 14時から16時(不定期)
その他の時間、曜日は書道教室で個人練習

部員数

合計 30名(4月17日現在)
3年生:9名
2年生:11名
1年生:10名

書道特技推薦

特技推薦実施しております。昨年も本校書道部で活動したい新入生が推薦で9人入学しております。まずは中学校の先生、または顧問までご相談ください。

実績

主な実績
全国高等学校総合文化祭文化庁長官賞他入賞6回。(茨城県内最多受賞校)
書道パフォーマンス甲子園6連続出場。第17回大会2024年準優勝。
書道パフォーマンス甲子園関東予選2年連続一位。
第一回、四回書道パフォーマンスグランプリ準優勝。
TV番組、イベント出演多数。青山テルマさんとのtiktokは150万回再生超。
石川さゆりさんから石川県復興書道パフォーマンスについて、本校書道部に応援メッセージ(NHKいばっちゃお、いば6)

2020年実績
NHK首都圏ニュース「凜と前を向いて」水戸駅南口(水戸市後援)
「祝いだ!祭りだ!メデてぇーめし!」乙女たちよ華麗に舞え~書道パフォーマンスBS東京出演
茨城県護国神社「世界平和デー書道パフォーマンス」
水戸市防火管理協会ポスター(常陽銀行本店、水戸市役所、オーパ、イオンモール水戸内原、水戸京成百貨店)
2021年
茨城県広報誌「ひばり」1月号表紙(96万部発行)
寺脇康文さんと共演 フジテレビ地上波「お正月おじさん」
サクラサクライフ(16万部)1月号「エンタメパラダイス」特集ページ
NHKシブヤノオト卒業ソングスペシャル生放送で乃木坂46と共演
竹中直人氏来訪「第69回(公社)水戸青年会議所関東地区大会水戸大会記念事業」游藝 於:水戸城址
東京オリンピック聖火リレーコカ・コーラステージセレブレーション 於:千波湖
NHKニュース水戸放送局「書道パフォーマンス甲子園練習大詰め」
読売タウンニュース(20万部発行) 書道パフォーマンス甲子園出場記事
書道パフォーマンス甲子園 8位 於:四国中央市
サクラサクライフ(16万部)8月号「エンタメパラダイス」竹中直人さんとの記事掲載
書道パフォーマンスグランプリ関東大会優勝
茨城県護国神社「世界平和デー書道パフォーマンス」
NHK新春ニッポンふるさとリレー(司会三宅裕司さん ゲスト関根勤さん他)生放送書道パフォーマンスで出演
2022年
書道パフォーマンスグランプリ準優勝
ウクライナへの人道支援募金(ユニセフへ106477円送金)  翌日NHK「いば6」に放送。茨城新聞掲載
茨城県知事への表敬訪問(書道パフォーマンス甲子園出場) 茨城新聞に掲載
書道パフォーマンス甲子園関東予選4位
日本全国なんでも甲子園(BSよしもと)出演
書道パフォーマンス甲子園15位 茨城新聞に掲載
全国都道府県対抗eスポーツ選手権2022とちぎオープニングアウト「決戦」於:つくば国際催事場
茨城県護国神社「世界平和デー書道パフォーマンス」
書道パフォーマンスグランプリ関東大会3位
水戸市女性防火クラブ連合会創立30周年記念式典 於:ヒロサワシティー大ホール
㈱石島建設創立100年記念
超無敵クラス(日テレ)出演
いちょう祭り 於:歴史館
NHK「いば6」私たちの今年の漢字 出演
イオンモール水戸内原書道パフォーマンスイベント 於:一階メインコート ~1月まで作品掲示
アシカ×書道部コラボ 於:アクアワールド大洗 日テレ「イット!」に放送。産経、毎日、朝日新聞掲載
2023年
遠くへ行きたい(日テレ)高田秋さんと共演
角川コミックス「あすにひとふで」取材協力
玉造小学校書道パフォーマンス 茨城新聞掲載   
市報行方3月号表紙
2022we support unicef賞
玉造中学校書道パフォーマンス 読売タウンニュース(20万部発行)掲載 
きっかけTV(TOKYOMXTV)にて青山テルマさんと共演*YouTubeで配信中
tictok100万回再生
少友幼稚園書道パフォーマンス
友部中学校書道パフォーマンス
第16回書道パフォーマンス甲子園関東予選1位
ポケットファームどきどき書道パフォーマンス
芳野小学校150周年記念書道パフォーマンス
水戸京成百貨店(水戸市民会館オープン記念)書道パフォーマンス
茨城県知事・水戸市長への表敬訪問(書道パフォーマンス甲子園出場) 茨城新聞に掲載
グランテラス筑西書道パフォーマンス
那珂一中書道パフォーマンス
清真学園高等学校書道パフォーマンス
第16回書道パフォーマンス甲子園7位
水戸黄門まつり書道パフォーマンス
よしざわまつり書道パフォーマンス
水戸京成百貨店(夕涼みフェスタ)書道パフォーマンス
玉造小学校創立10周年記念芸術鑑賞会書道パフォーマンス
玉造中学校芸術鑑賞会書道パフォーマンス
岩間第一小学校創立150周年記念書道パフォーマンス
児童虐待防止・女性に対する暴力防止の啓発書道パフォーマンス(笠間市)
防衛省陸上自衛隊勝田駐屯地創立72周年記念行事書道パフォーマンス
茨城県警ブルゾンロゴ揮毫(NHKいば6で放送)新聞各紙に掲載
茨城県警察本部新ユニフォーム採用記念書道パフォーマンス
水戸献血連合会50周年記念書道パフォーマンス
水戸市二十歳のつどい書道パフォーマンス
海上保安庁乗船状揮毫
水戸警察署交通安週間書道パフォーマンス
城東小学校創立150周年記念行事書道パフォーマンス
大洗アクアワールド書道部×アシカコラボパフォーマンス(NHK首都圏ニュースで放送)
1月1日NHK総合テレビ新春ニッポンふるさとリレー(司会三宅裕司)生放送出演
水戸京成百貨店新春お楽しみイベント書道パフォーマンス
茨城県政策企画部水郡線書道パフォーマンス
能登半島地震災害義援金に協力していただいた方へのポストカード作成(NHKいば6で放送)
能登半島地震災害義援金募金(水戸駅南口)104876円を水戸市を通して日本赤十字社へ寄託
内閣府地方創生SDG s国際フォーラム2024にて大阪万博のテーマ「いのち輝く未来社会」書道パフォーマンス

2024年
大洗舞華書道パフォーマンス
日本の書展茨城展席上揮毫書道パフォーマンス
蔵開き明利酒類書道パフォーマンスNHK水戸復興書道パフォーマンス
茨城県海上保安部御巡状揮毫
NHK列島ニュース全国放送(児童合唱団&歌う看護師けんちゃんさんとコラボ)
NHK水戸いばっちゃお生出演(石川さゆりさんの能登半島で書道パフォーマンス初披露)
NHKいば6などで石川さゆりさんより本校書道部に応援メッセージ
書道パフォーマンス甲子園関東予選一位
茨城県知事、水戸市長へ表敬訪問
書道パフォーマンス甲子園決勝大会準優勝
石川県復興書道パフォーマンス(北國新聞に掲載)
京成グループお客様感謝イベント書道パフォーマンス
第30回ひたちなか祭り書道パフォーマンス
NHKいば6にて特集「書道パフォーマンス復興への思い」放送
太陽生命カップ全国中学生ラグビー大会書道パフォーマンス
水戸葵陵高校塾対象説明会書道パフォーマンス
茨城県護国神社書道パフォーマンス
岩間第一幼稚園書道パフォーマンス
大沢保育園書道パフォーマンス
金子金物創立100周年書道パフォーマンス
日テレ(関東ローカル)にて書道パフォーマンス甲子園放送10月12日15時から16時
千人きもの(ギネス達成)書道パフォーマンス
シンいばらきメシ総選挙2024書道パフォーマンス
稲田中学校・稲田幼稚園合同書道パフォーマンス
NHK茨城スペシャル「墨の花を咲かせたい」〜水戸葵陵高校書道部〜10月18日19時30分から57分放送
ゆーあい村書道パフォーマンス
NIPPON夜市JCI書道パフォーマンス
茨城県JA大会書道パフォーマンス
緑岡中学校合唱コンクール書道パフォーマンス
水戸第五中学校文化祭書道パフォーマンス
ポケットファームどきどき収穫祭書道パフォーマンス
那珂市芸術祭(那珂市長とコラボ)書道パフォーマンス
戸多まつり書道パフォーマンス
児童虐待防止・女性に対する暴力防止の啓発書道パフォーマンス(笠間市)
書道パフォーマンスグランプリ関東予選準優勝
水戸歴史館イチョウまつり書道パフォーマンス
風土記の丘ふるさとまつり書道パフォーマンス
防衛省陸上自衛隊勝田駐屯地創立73周年記念行事書道パフォーマンス
石岡幼稚園書道パフォーマンス
広報なか(那珂市報)11月号表紙に採用される
五霞町ラーメンフェス書道パフォーマンス
寿小学校創立70周年記念書道パフォーマンス
NHK茨城スペシャル「墨の花を咲かせたい」〜水戸葵陵高校書道部〜全国放送(12月21日5時10分から40分)
水戸元旦マラソン書道パフォーマンス
水戸京成百貨店新春お楽しみイベント書道パフォーマンス
書道パフォーマンスグランプリ決勝大会準優勝
水戸市消防局出初式書道パフォーマンス
水戸青年会議所新春賀詞交換会書道パフォーマンス
chikyubito×水戸葵陵TVerCM撮影(ダンス部とコラボ)4月7日よりCM放送開始
第一回茨城県商工会議所青年部連合会会員大会「始動」書道パフォーマンス(アダストリア水戸アリーナ)
水戸市民会館開館1周年記念事業書道パフォーマンス
緑岡春まつり書道パフォーマンス
渡里小学校卒業生を送る会書道パフォーマンス
韓国釜山交流プログラムにおける書道パフォーマンス
・釜山国際女性会(於:釜山パークハイアットホテル)
・釜山多文化国際学校
・沙上区庁開庁30周年記念

スタッフ・部員
Staff & Member

辻 哲一(敬齋)
顧問
改組新第7、11回日展特選。讀賣書法展準大賞2回他。現在、日展会友、讀賣書法会常任理事、謙慎書道会常任理事、茨城県美術展覧会委員・審査員、水戸美術展覧会運営委員・審査員、
近藤 瑞之
副顧問
讀賣書法展会友秀逸2回、謙慎書道会評議員。

ギャラリー
Gallery

学校概要
Overview

水戸葵陵高等学校
私立
共学

          
          
【住所】〒310-0851 茨城県水戸市千波町2369-3
【電話】029-243-7718
【設立】1985年