◎体験入部は見学会等で受け付けております。詳しくは見学会の案内等をご覧ください。
◇その他、ご不明点などございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。

最新情報
News

第26回 水戸市観梅ソフトテニス大会
東海大学講習会
卒業試合
令和6年度 茨城県高等学校シングルス大会
◎体験入部は見学会等で受け付けております。詳しくは見学会の案内等をご覧ください。
◇その他、ご不明点などございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。

ソフトテニス部について
About

概要
沿革
進学実績

部活動の方針

試合に勝つ、県大会や関東大会に出場する、などの自分にとっての目標を設定し、達成するためには何をすべきか考え、行動していくことで、目標達成をしていってほしいと考えています。
その過程において、「自立」と「自律」という2つの「じりつ」を意識し、部活動だけでなく、学業や学校生活、プライベートにおいて、自分の意見や意思を持ち、社会に出てから求められる人間性を育てていきます。

【チームスローガン】
男女でワンチーム

練習(場所・日程)

■練習場所:テニスコート

■練習日:
月・水・木・金・土・日

■活動時間
平日:16:00〜19:00
土・日・祝日:8:00〜12:00
       または
       13:00〜17:00

部員数

合計:23名
3年生:男3名
2年生:男7名 女2名
1年生:男9名 女2名
(2024年5月時点)

遠征・合宿

毎年、春期休暇中に3泊4日で行われる大会に出場しています
実施場所:千葉県白子町

活動内容/目標

【活動内容】
月・水・金・土・日
テニスコートで、基礎練習→前衛メニュー→後衛メニュー→サーブ・レシーブ練習→試合展開


校舎内でのトレーニング等

【活動目標】
県大会上位入賞

スケジュール
Schedule

年間スケジュール
 4月	関東大会水戸地区予選
 5月 関東大会県予選,全国大会水戸地区予選
 6月 関東大会,全国大会県予選,
 7月 審判講習会
 8月 夏季選手権大会
 9月 水戸地区研修大会
10月 新人大会水戸地区予選,ソフトテニスの日大会
11月 新人大会,栃木県遠征(近県大会),水戸市市民大会,
12月
 1月 シングルス地区大会
 2月 シングルス大会
 3月 ルーセント杯(千葉県白子町3泊4日)

スタッフ・部員
Staff & Member

山田 隆太郎
顧問

            
佐藤 一晃
顧問

            

ギャラリー
Gallery

学校概要
Overview

水戸葵陵高等学校
私立
共学

          
          
【住所】〒310-0851 茨城県水戸市千波町2369-3
【電話】029-243-7718
【設立】1985年