部活動見学・体験は随時実施中です!たくさんのご参加をお待ちしています!

最新情報
News

「執念にこそ生命は宿る」
杉並区中体連春季研修大会優勝しました!
新入生対象の採寸は5月17日(土)に行います!
これまでのあしあと
⭐︎本校に入学を決められた小学6年生のみなさんへ⭐︎
部活動見学・体験は随時実施中です!たくさんのご参加をお待ちしています!

野球部について
About

概要
沿革

部活動の方針

「中高一貫の野球部」をモットーに日々真剣な姿勢で練習に臨んでいます。中学校での取り組みが高校につながるように指導内容を意識しております。
礼儀・洞察力・チームワークに重きを置きながら「素直・謙虚・感謝」を胸に全員で東京都の覇権を狙います。

チームスローガン「執念にこそ生命は宿る。」
執念を持って取り組んだものにのみ何ものにも代え難い価値が生まれます。一日一日が成長の毎日です。学生スポーツは期限付きのスポーツです。その終わりを迎えた時に「ここまでやれた!」と胸を張れるように、毎日の過ごし方を見つめ直していきませんか。

受験生と保護者の皆様へ
佼成学園中学野球部の指導者は、高校野球部まで一貫しています。高校野球を目指して佼成学園中学校に入学を目指すという受験生の皆さんも中学野球部の活動の中で身近に高校野球部の水準にふれることができます(高校野球部との交流も定期的にあります)。ゆえに、中学生という多感な時期であっても(であるからこそ)「甘やかす」という意味での「中学生だから……」という指導はいたしません。また、勝負事には「厳しさ」はつきものです。勝負をするのはご子息自身ですので、ご子息の成長を「少し遠くから」見守ってほしいと思います。
選手・指導者一同、やる気のある、負けん気の強い野球選手をお待ちしています。

練習(場所・日程)

【活動曜日・場所】
月曜日:15:40〜17:15 校庭
火曜日:16:00〜19:00 総合グラウンド
水曜日:OFF
木曜日:OFF
金曜日:15:40〜16:30 学習会 17:15~19:00 校庭
土曜日:14:00~17:00 校内(室内練習場他)
日曜日:練習・練習試合・大会
このほか、和田堀公園野球場や松ノ木野球場、上井草スポーツセンターなどを活動拠点にしています。
長期休業中は江戸川臨海球技場や錦糸公園野球場、土手河川敷などでも活動しています。
※練習時間は変更になる場合があります。
※日曜日に試合が入らない場合は、土・日曜日のいずれかをOFFにしています(大会前などは除く)。
※活動日については創立記念の休日や代休、入試期間や長期休業中などはこの限りではありません。
※保護者の方には審判等お手伝いいただくことがあります。

【活動時間】
平 日:2時間程度
週休日等:3~4時間程度
(1日練習8時間程度・練習試合の場合もあり)
特に総合グラウンドでの活動時には、活動時間が予定よりも遅くなることがあります。その場合、その後の時間に予定がある者には早退を促しております。

部員数

3年生:22名
2年生:21名
1年生:25名
(2025年5月10日時点)

遠征・合宿

夏季:練習試合や大会10日程度(例年50試合以上実施)、合宿(校内)2泊3日、合宿(福島)3泊4日
冬季:練習試合や大会3~4日程度、合宿3泊4日(茨城)
春季:練習試合や大会4~5日程度、合宿2泊3日(青梅)
土・日曜日の試合は基本的に遠征となります。
遠征先は東京都内が基本です。
本校総合グラウンドでの試合は長期休業中を中心に年間30試合程度です。
学校がある時期は遠征をお願いしています。
2023年1月~12月の試合数:152試合
2024年1月〜12月の試合数:150試合

なし

スケジュール
Schedule

5月の予定
ー5月ー
3日(土)東京都少年軟式野球大会(関東少年杉並区支部予選) vs①神明中②日大二中@上井草A面、9:00~、11:00~
4日(日)練習試合(3年生)vsYOU@四谷中、10:00~、11:30~/(2年生)vs大井西ツインズ@しながわ区民公園、9:15~、11:00~
5日(月)オフ
6日(火)練習試合(Aチーム)vs三鷹中等教育学校@関東村E5面、13:20~、15:00~/(Bチーム+1年生)練習@校庭、13:00~17:00
11日(日)(Aチーム)練習試合vs小平六中@小平六中、9:00~、10:45~/(Bチーム)プロ野球OB会野球教室@十条富士見中、8:30~12:30
12日(月)(2・3年生)中高合同測定@総合グラウンド、16:00~18:30
17日(土)中学野球部栄養セミナー・父母の会・保護者会@学校、13:00~18:00
20日(火)中体連選手権大会監督主将会議@松渓中学校、16:30~
25日(日)練習試合(全学年ピックアップ)vsリトルジャイアンツ@堀切橋少年野球場C面、13:15~、14:50~、16:25~/(ピックアップ以外)練習@校庭、13:00~15:00/vs練習試合(Bチーム)大森東中@大森東中学校、9:00〜、11:00〜/Cチーム練習@校庭12:30〜15:30
ー6月―
1日(日)選手権大会①@向陽中
8日(日)選手権大会②@和田堀A面
15日(日)選手権大会③@上井草B面
21日(日)選手権大会予備日@井草中
22日(日)選手権大会④@上井草D面
29日(日)(メンバーのみ)練習試合vs東海大浦安中・修徳中@会場未定
ー7月ー
6日(日)東京都少年軟式野球大会(関東少年東京都支部予選)開幕
中体連の選手権大会も勝てるように頑張ります🔥

★受験生とその保護者の方へ★
見学や体験希望は随時行なっておりますので、問い合わせフォームよりお申し込みください。
日程はやむを得ず変更になる場合がありますので、ご容赦ください。
試合の見学はいつでもお越しください。

スタッフ・部員
Staff & Member

石川 大貴
顧問(中学野球部部長)
国語科教諭
三嶋 純哉
顧問(中学野球部監督・高校野球部副部長)
国語科教諭
茅野 俊佑
顧問(中学野球部助監督・高校野球部コーチ)
保健体育科講師
岩淵 雅史
顧問(Bチーム監督)
理科講師
塩多 雅矢
トレーニングコーチ(中学・高校野球部)
東京学芸大学特任講師
小平 純士
顧問(中学野球部コーチ・高校野球部部長)
社会科教諭
藤田 直毅
顧問(中学野球部コーチ・高校野球部監督)
社会科教諭
柳下 朋興
外部指導員(中学野球部コーチ)
数学科教員免許状所持
榊原 憲
副顧問(中学野球部副部長)
数学科教諭
八十川 勝
副顧問(代表)
副校長、芸術科書道

ギャラリー
Gallery

学校概要
Overview

佼成学園中学校・高等学校
私立
男子校

          
          
【住所】〒166-0012 東京都杉並区和田2-6-29
【電話】03-3381-7227
【設立】1954年9月7日