

活動内容・活動見学に関するご質問等は、こちらからお問い合わせください。
トピックスTopics
最新情報News
MORE

練習試合
本日は加治木工業高校、国分高校、鹿児島水産高校の4校で練習試合を行いました!
3校の皆さん、本日は練習試合ありがとうございました!

高円宮杯 JFA U-18 サッカープリンスリーグ 九州 2部
鹿児島高校 1-1 大分高校
【得点者】
谷崎 亮音(3年)
たくさんの応援ありがとうございました。
MORE
活動内容・活動見学に関するご質問等は、こちらからお問い合わせください。
サッカー部についてAbout
概要
沿革
進学実績






指導方針
サッカーに限らず物事が上達する秘訣は「サッカーが好きである」ことです。
「やらされる100回より自分でする1回」これが鍵であると思います。自らが自然と成長したくなる毎日を過ごし、心豊かな高校生活を過ごすことがチームスローガンである「皆から愛される人間」に近づく第一歩であると思います。
ゴールを目指す。ゴールを守る。突破する。ボールを奪う。サッカーでよく耳にする言葉です。でもどうやって?ここにそれぞれのチームの特徴があるのではないでしょうか。
私どものサッカーは、徹底して長所を磨く、長所を発見して育てることに重点を置いています。サッカーを通じ、人生を生涯楽しむこと、個性を大切にすること、人が持つ努力をする大切さや頑張るという基本的なことを常に持てるような声掛け、環境づくりをします。チームが勝利することも追い求め、また同時にプロ選手や大学へステップアップできるような個人の長所獲得のためのコーチングをしていきます。
人間形成にも力を入れます。コミュニケーション能力の獲得、自主性、チャレンジ精神、サッカー選手である前に、人としてどうあるべきか。サッカーにおいても、日常生活においても、「凡事徹底」当たり前のことをしっかりとやることが、人間が本来持つ、最後まで「あきらめない才能」というものを開花させると信じています。
チームスローガン(目標)
「素直・精進・感謝」すべてにおいてチャレンジすることをチーム目標としています。
「笑顔あふれるサッカー部」「皆から愛されるサッカー部」を目指し、日常生活からサッカーに至るまで真剣に取り組んでいます。
練習(場所・日程)
【練習場所】
鹿児島高等学校 犬迫グラウンド
〒891-1205 鹿児島県鹿児島市犬迫町1984
【曜日 時間】
月曜日 フリー
火曜日 16:30~
水曜日 16:30~
木曜日 16:30~
金曜日 16:30~
※土曜日・日曜日は基本的にリーグ戦や練習試合です。
部員数
【選手】
2年生 20名
1年生 25名
計 45名
【マネージャー】
2年生 2名
1年生 1名
計3名
合計48名




スケジュールSchedule
鹿児島県トップリーグ1部
4月5日(土)
vsれいめい
@吹上浜海浜公園天然芝B 10:00ko
鹿児島県トップリーグ2部
4月5日(土)
vs松陽
@桷志田サッカー場Aコート 10:00ko
プリンスリーグ九州2部
4月6日(日)
vs東海大星翔
@県立サッカーラグビー場Aコート 11:00ko
スタッフ・部員Staff & Member
ギャラリーGallery

1年生大会

「猿ヶ城渓谷森の駅たるみず」 2023年8月7日

2023/12/11

2023/12/11
2023/12/11

2023/12/11

2023/12/11

2023/12/11

2023/12/11

2023/12/11

2023/12/11

2023/12/11
学校概要Overview

鹿児島高等学校
【住所】〒890-0042 鹿児島県鹿児島市薬師1-21-9
【電話】099-255-3211
【設立】1923年
