

最新情報News
MORE

高校3年生送別会・2022年度合格報告

[年末年始恒例③]走り始め、初詣ランニング

[年末年始恒例②]真冬のビーチフラッグ式プレゼント争奪戦

[年末年始恒例①]全員参加の川越市民駅伝
MORE
陸上競技部についてAbout
概要
沿革
進学実績




部活動の方針
初心者歓迎の部活動です。入部する部員の半数が未経験者である年もあります。
中学校1年生から高校3年生までが各ブロック(距離別・競技別など)に分かれて練習しています。
土曜の午後や休日には競技場にて専門練習を行うこともあります。
走・跳・投さまざまな競技に取り組み、自分の能力の限界を極めるのが陸上競技です。
私たちと一緒に極めていきませんか?
練習(場所・日程)
【活動場所】
普段は学校の陸上競技場(土手の向こう側)で練習しています。
土曜日の午後や休日は川越運動公園陸上競技場など、競技場で練習を行うこともあります。
【活動時間】
≪高校≫
[月~金]16:00~18:20
[土]14:00~17:00
[休日]9:00~12:00
※週1~2日は休み
≪中学≫
[月~金]16:00~17:20
[土]14:00~17:00
[休日]9:00~12:00
※週1~2日は休み
部員数
≪高校≫
3年生:8人(内1名は海外留学中)
2年生:10人
1年生:16人
≪中学≫
3年生:1人
2年生:5人
1年生:3人
(2023年6月時点)
チームスローガン
"ライバルは自分"
"夢がぼくらを強くする"
チーム目標
【学習と部活動の両立】
学生である以上、学業と陸上競技を最優先した生活を心がける。
両立には計画性が重要であり常に学習時間や練習時間を意識させて学校生活を送る。
【継承と創造】
先輩から受け継がれたすばらしい伝統と、新しい力を作りだす。
【健全な精神の育成】
目標を設定し仲間と切磋琢磨して乗り越えていくことで競技者としてふさわしい精神を育む。


ギャラリーGallery
2022/07/17
2022/07/18

2022/07/18
2022/07/18
2022/07/17
2022/07/17
2022/07/17
2022/07/17

2022/05/14

2022/05/26

2022/06/18

2022/06/05
学校概要Overview

城西川越中学校・城西大学付属川越高等学校
【住所】〒350-0822 埼玉県川越市山田東町1042
【電話】049-224-5665
【設立】1972年(昭和47年)
