問い合わせ等は受付からお願いします
(こちらからは定期演奏会や他の公演
 のチケットの申込は出来ません)

最新情報
News

太鼓祭2024 第16回日本一決定戦 審査員特別賞を受賞
2024年12月までの新しい公演日程をスケジュールに追加しました
10月13日(日)和太鼓「欅」クラブ体験(単独)開催のお知らせ
本日、城西川越和太鼓「欅」第14回定期演奏会来場の皆様へのお願いと、午前リハーサルについて
問い合わせ等は受付からお願いします
(こちらからは定期演奏会や他の公演
 のチケットの申込は出来ません)

和太鼓「欅」について
About

概要
沿革
進学実績

活動方針・目標・内容

私たち城西川越和太鼓「欅(けやき)」は、2005年6月に発足し、「城西川越を代表する活動の創造」、「学校行事の活性化」、「地域貢献」という3つの理念を掲げ活動しています。												

また、埼玉県の高等学校で和太鼓を演奏しているボランティア団体として活動
「観客を楽しませる!」「どの和太鼓団体よりも先進的な和太鼓演奏をする!」「全国大会出場!」が目標

全国大会出場も大切ですが、観客の皆さんに楽しんでもらえる演奏を心掛けています。
また、公演だけではなく、準備や後片付け、ゴミ拾いをするなど、公演以外のボランティア活動も心掛けています。

入部時、ほぼ全員が初心者です! 全員がレギュラーです! みんなで公演を盛り上げていきます!

大会実績概要

2024年5年26日(日)開催の第5回全国七人制和太鼓選手権大会 一般の部で優勝!(創部初の全国大会優勝)
そして、2024年7年28日(日)開催の第13回全国高校生太鼓甲子園(第37回富士山太鼓まつり)で最優秀賞を受賞!
(2024年では2回の全国大会制覇を果たしました!)

また、2022年11月16日(水)に第19回郷土芸能祭で最優秀賞を受賞し、2023年7月30日開催の第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会への出場を果たしました

近年では、2016年・2018年・2019年・2021年・2022年・2023年・2024年に全国大会出場
全国大会には合計15回出場&13年連続関東大会出場
和太鼓演奏を通してボランティア活動と地域貢献、各種大会出場

練習時間等

【活動時間】
[月〜金]16:00~18:40(平日の休養日あり)
[土]14:00~17:00
[休日]公演日または休養日

部員数

高校3年11名・高校2年15名・高校1年13名(2025年5月20日現在)
高校生・・・合計39名
中学生・・・合計9名

その他

和太鼓「欅」YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCkyZtE_Rk-LdpQ4dO6B9LWA

各公演などの活動の様子を見ることができます
下記のGALLERY(ギャラリー)では、各公演の最初の演奏を掲載していますので、続きを見たいときはYouTubeチャンネルに入ってご覧ください。

スケジュール
Schedule

丸広百貨店川越店 まるひろ文化祭 イベント公演
開催日程:2025年5月5日(月・祝)
開催時間:14時~14時40分
開催場所:丸広百貨店川越店7階屋上エンジョイ広場特設ステージ(住所:埼玉県川越市新富町2丁目6-1)

例年行われております、まるひろ文化祭が開催されます。
その中でイベント参加の演奏をさせていただきます。

詳細は、下記のURLをご覧ください。
https://www.maruhiro.co.jp/shops/top/kawagoe
GWとこトンまつり2025 イベント公演(サイボクの森)
開催日程:2025年5月6日(火・祝)
開催時間:(第1部)11時30分~ (第2部)13時30分~ (各30分間)
開催場所:サイボクの森(住所:日高市下大谷沢546)

2年前に初めていただきましたイベントの公演です。
また、今年も演奏が出来て、とても光栄です。
一番いい演奏を届けられるように、精進していきます!

アクセス等、詳しくは下記のURLでお願いします。
https://www.atpress.ne.jp/news/432382
以下、過去の公演情報となります

          

ギャラリー
Gallery

学校概要
Overview

城西川越中学校・城西大学付属川越高等学校
私立
男子校

          
          
【住所】〒350-0822 埼玉県川越市山田東町1042
【電話】049-224-5665
【設立】1972年(昭和47年)