【new! 第2回体験練習会 実施いたします】
第2回体験練習会 詳細
日時:令和5年10月21日(土)
13:30(受付開始)~15:30(終了)
場所:穎明館中学高等学校内 B球場(穎明館野球部専用グラウンド)
参加条件:野球に興味がある小学生のお子様(5年生以下も大歓迎です!)
持ち物:グローブ(レンタルあり)、運動靴、帽子、ユニフォームまたは動きやすい服 装、水筒。当日は気温が大変高くなることが予想されます。熱中症予防の観点から、水筒と帽子を必ずご持参ください。
【オンライン説明会・練習見学について】
現在、本校野球部では「オンライン野球部個別説明会」を随時実施しております。お時間は30分~1時間ほどで、webexを利用して本校中学軟式野球部・高校硬式野球部の活動について個別で詳しくご説明させていただきます。実施日につきましては、個別で調整をさせていただきますので、《受付はこちらから》からお申し込みください。また個別での練習見学も随時承っております。
第2回体験練習会 詳細
日時:令和5年10月21日(土)
13:30(受付開始)~15:30(終了)
場所:穎明館中学高等学校内 B球場(穎明館野球部専用グラウンド)
参加条件:野球に興味がある小学生のお子様(5年生以下も大歓迎です!)
持ち物:グローブ(レンタルあり)、運動靴、帽子、ユニフォームまたは動きやすい服 装、水筒。当日は気温が大変高くなることが予想されます。熱中症予防の観点から、水筒と帽子を必ずご持参ください。
【オンライン説明会・練習見学について】
現在、本校野球部では「オンライン野球部個別説明会」を随時実施しております。お時間は30分~1時間ほどで、webexを利用して本校中学軟式野球部・高校硬式野球部の活動について個別で詳しくご説明させていただきます。実施日につきましては、個別で調整をさせていただきますので、《受付はこちらから》からお申し込みください。また個別での練習見学も随時承っております。
最新情報News
MORE

第2回 小学生向け体験練習会(10月21日)を実施いたします!
文化祭で来場される方へ
令和5年度秋季東京都高等学校野球大会一次予選ブロック1回戦結果

体験練習会実施報告
MORE
【new! 第2回体験練習会 実施いたします】
第2回体験練習会 詳細
日時:令和5年10月21日(土)
13:30(受付開始)~15:30(終了)
場所:穎明館中学高等学校内 B球場(穎明館野球部専用グラウンド)
参加条件:野球に興味がある小学生のお子様(5年生以下も大歓迎です!)
持ち物:グローブ(レンタルあり)、運動靴、帽子、ユニフォームまたは動きやすい服 装、水筒。当日は気温が大変高くなることが予想されます。熱中症予防の観点から、水筒と帽子を必ずご持参ください。
【オンライン説明会・練習見学について】
現在、本校野球部では「オンライン野球部個別説明会」を随時実施しております。お時間は30分~1時間ほどで、webexを利用して本校中学軟式野球部・高校硬式野球部の活動について個別で詳しくご説明させていただきます。実施日につきましては、個別で調整をさせていただきますので、《受付はこちらから》からお申し込みください。また個別での練習見学も随時承っております。
第2回体験練習会 詳細
日時:令和5年10月21日(土)
13:30(受付開始)~15:30(終了)
場所:穎明館中学高等学校内 B球場(穎明館野球部専用グラウンド)
参加条件:野球に興味がある小学生のお子様(5年生以下も大歓迎です!)
持ち物:グローブ(レンタルあり)、運動靴、帽子、ユニフォームまたは動きやすい服 装、水筒。当日は気温が大変高くなることが予想されます。熱中症予防の観点から、水筒と帽子を必ずご持参ください。
【オンライン説明会・練習見学について】
現在、本校野球部では「オンライン野球部個別説明会」を随時実施しております。お時間は30分~1時間ほどで、webexを利用して本校中学軟式野球部・高校硬式野球部の活動について個別で詳しくご説明させていただきます。実施日につきましては、個別で調整をさせていただきますので、《受付はこちらから》からお申し込みください。また個別での練習見学も随時承っております。
硬式野球部についてAbout
概要
沿革
進学実績


部活動の方針
本校硬式野球部は2004年に西東京大会準優勝の実績を誇る野球部です。完全中高一貫校になってからも、2011年の選手権大会西東京大会では強豪校を倒しベスト8に進出し、結果を残しております。結果ももちろん大切ですが、本校硬式野球部では人間力の向上を目指して日々活動をしております。野球を通じて礼儀、仲間の大切さ、周りへの感謝の気持ちなどを大切に、学生の本分である勉強と部活動の両立を大切に「真の文武両道」を目指して活動しております。
練習環境については、
①本校敷地内にある堀越球場(週に1、2回程度、年間50日程度使用)
②穎明館野球部専用グラウンド(通称B球場)
③人工芝グラウンド
を併用して練習を行っております。野球部専用の活動場所となりますので、他の部活動とグラウンドを分けて使うということなく集中して活動ができます。また、雨天時の活動を行うスペースがたくさんあり、室内トレーニングルームもあるので天候に関係なくしっかりとした練習ができます。
また、本校の中学軟式野球部を引退した中学3年生は、引退後すぐに硬式野球部での練習を行えるため、早い段階から高校野球の基本を学ぶことができるのも本校野球部の特徴です。
より詳細な紹介は以下のページをご覧ください。
①https://www.emk.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2021/01/a9792fd3e012b3dea1a815b2ae4f1bb0.pdf
②【Youtube】夏の大会の応援の様子→https://youtu.be/Ze0COzDbQY0
③【Youtube】野球部紹介動画(新入生歓迎会ver)→https://www.youtube.com/watch?v=KL-l8CJJbxE"
④360°ビューB球場(野球部専用グラウンド)→https://tourmkr.com/F1qnH8kwff/36375399p&280.76h&75.89t
適宜、練習見学は可能です。是非本校の練習を見学していただければと思います。連絡先はbaseballclub@emk.ac.jp または、042-664-6000高校硬式野球部監督望月までお願いいたします。
練習場所・練習時間
月曜日 16:45~18:00 主にウエイトトレーニング
火曜日 OFF
水曜日 15:45~18:00 堀越球場にて練習
木曜日 15:45~18:00 B球場にて練習
金曜日 15:45~18:00 B球場にて練習
土曜日 シーズン中は放課後に練習試合、シーズンオフは練習
日曜日 シーズン中は練習試合、シーズンオフは練習
*練習試合は年間75~90試合実施。
部員数
16名
選手
高3:5名
高2:6名
高1:4名
マネジャー
高3:0名
高2:1名
高1:0名
遠征・合宿
2023年は福島県白河市にて3泊4日の合宿を実施予定。
大会の結果
2004 年 全国高等学校野球選手権大会西東京大会 準優勝
2011 年 全国高等学校野球選手権大会西東京大会 ベスト 8
2021年(令和3)年度秋季東京都高等学校野球大会 ブロック予選
対 豊南高校 0ー1(延長11回) 敗戦
2022(令和4)年度春季東京都高等学校野球大会 ブロック予選
対 第五商業高校 14ー0(5回コールド) 勝利
対 東京都市大学付属高校 6ー5(9回サヨナラ) 勝利
2022(令和4)年度春季東京都高等学校野球大会 本大会
対 郁文館高校 0ー4 敗戦
2022(令和4)年度全国高等学校野球選手権西東京大会2回戦
対 明治大学付属中野八王子高校 4-6 敗戦
2022年(令和4)年度秋季東京都高等学校野球大会 ブロック予選
対 城西大城西高校 4ー21 敗戦
2023(令和5)年度春季東京都高等学校野球大会 ブロック予選
対 鷺宮高校 11ー7 勝利
対 日野台属高校 3ー8 敗戦


沿革
1985年
学校設立とともに野球部が創設。
2004年
全国高等学校野球選手権大会西東京大会 準優勝
2011年
全国高等学校野球選手権大会西東京大会 ベスト 8
2013年
春季東京都大会本大会出場
2022年
春季東京都大会本大会出場

進学先/就職先
・野球に情熱を注ぎ、一生懸命努力をした選手は引退後も希望の進路に進学しております。本校野球部では文武両道を掲げ、
勉強も一生懸命取り組ませています。
*卒業生の主な進学先
2014 年度 28 期生(4 名) 慶應義塾大学、明治大学、法政大学、東京理科大学
2015 年度 29 期生(8 名) 東京工業大学、東京学芸大学、青山学院大学 2 名、明治大学、上智大学、法政大学、東京農
業大学
2016 年度 30 期生(9 名) 早稲田大学 4 名、慶應義塾大学 2 名、芝浦工業大学、立教大学、東海大学
2017 年度 31 期生(7 名) 首都大学東京、関西大学、青山学院大学、早稲田大学、慶應義塾大学、明治大学、東京電機
大学
2018 年度 32 期生(7 名) 東北大学、首都大学東京、横浜国立大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、東京薬科大
学、順天堂大学
2019 年度 33 期生(4 名) 一橋大学、慶應義塾大学、青山学院大学、学習院大学
2020 年度 34 期生(2 名)早稲田大学、東洋大学
2021 年度 35期生(2 名)東京農業大学、法政大学
2022 年度 36期生(5 名)明治大学、帝京大学、進学準備
スケジュールSchedule
スタッフ・メンバーStaff & Member
ギャラリーGallery

2023/07/21

2023/07/21

2023/07/21
2022年 選手権大会西東京大会2回戦(明大中野八王子戦)の様子
2023/01/23
穎明館高等学校硬式野球部 紹介動画
2021/12/23
夏の大会の様子
2021/12/23

B球場
2022/12/08

2023/01/12
2022/12/08

屋内トレーニングルーム
2022/12/08
堀越球場(ナイター)
2022/06/15

B球場内 バッティングゲージ
2022/06/15
MORE