

サッカー部についてご質問等ございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。
最新情報News
MORE

1年生 小森宗一郎 国スポ滋賀県代表選出のお知らせ

YASU GKスクール

メディア掲載

メディア掲載
MORE
サッカー部についてご質問等ございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。
サッカー部についてAbout
概要
沿革
進学実績






活動方針
サッカーを通して世のため人のために貢献できる人材を育成します。
活動場所・活動日・活動時間
■練習場所:野洲高校サッカーグラウンド 希望ヶ丘文化公園球技場
■活動日:
火・水・木・金・土・日
■活動時間
平日:16:00〜19:00
土曜日 日曜日 祝日:試合 練習
■ユニフォーム
FP:
(正)白・紺・白
(副)紺×臙脂・白・紺
GK:
(正)黄・黄・黄
(副)灰・灰・灰
部員数
41名
3年生:20名
2年生:14名
1年生:7名
年間の活動必要費用(部費など
【部費】月6,000円
【初期費用】ウェア代:約200,000円 (ユニフォーム2着 ジャージ ポロシャツ ハーフパンツ バッグ 冬用ウェア 練習着等 3年間使用します)
【合宿】1回 約30,000円~50,000円 年間4回程度
輩出OB
・楠神順平(05年度卒)・内野貴史(05年度卒)
・乾 貴士(06年度卒)・田中雄大(06年度卒)・村田和哉(06年度卒)・荒堀謙次(06年度卒)
・西口 諒(08年度卒)
・望月嶺臣(12年度卒)・大本祐槻(12年度卒)・飯田貴敬(12年度卒)




活動実績
昭和59年に創部されたサッカー部は、平成14年度に第81回全国高等学校サッカー選手権に初出場、
平成17年度の第84回大会で、滋賀県初の全国制覇という結果を残しました。翌年には公立高校では初めての人工芝のサッカーグラウンドが完成しました。
全国大会への出場を何度も果たし、全国からも注目される強豪校へと成長しました。部員数は100人を超え、日々高い目標を掲げ練習に励んでいます。
「クリエイティブなサッカー」「世界を目指す」「魅力ある選手を目指す」をチームのキーワードに育った個性的で魅力のある選手たちは、卒業後も様々な場所で活躍しています。
1984年 創部
2002年 第83回 天皇杯出場 全国高校総体出場 第81回全国高校サッカー選手権大会 ベスト8
2005年 第84回全国高校サッカー選手権大会 優勝
2006年 第85回全国高校サッカー選手権大会 ベスト16
2007年 第86回全国高校サッカー選手権大会出場
2008年 全国高校総体出場 高円宮杯ベスト16 第87回全国高校サッカー選手権大会出場
2009年 第88回全国高校サッカー選手権大会出場
2010年 第89回全国高校サッカー選手権大会出場
2011年 全国高校総体出場
2012年 全国高校サッカー選手権大会出場
2013年 全国高校総体出場
2014年 全国高校総体出場
2015年 全国高校サッカー選手権大会出場
2016年 全国高校サッカー選手権大会出場
直近の戦歴
2021年度(令和3年度)
高校総体(インターハイ)滋賀県大会 ベスト8
第100回高校サッカー選手権 滋賀県大会 第3位
2020年度(令和2年度)
第99回全国高校サッカー選手権大会滋賀県予選 ベスト8
2019年度(平成31年度・令和元年度)
第72回滋賀県民体育大会 サッカー競技 高校の部【新人戦】 第3位
第98回全国高校サッカー選手権大会滋賀県予選 ベスト8
滋賀県高校春季総合体育大会サッカー競技 男子の部 ベスト8




進学実績について
進学実績については、学校ホームページをご覧ください。
http://www.yasu-h.shiga-ec.ed.jp/course/shinro.html
スケジュールSchedule
スタッフ・部員Staff & Member
ギャラリーGallery

2023/04/21

2023/04/21

2023/04/21

2023/04/21

2023/04/21

2023/04/21

2023/04/21

2023/04/21

2023/04/21

2023/04/21

2023/04/21

2023/04/21
学校概要Overview

滋賀県立野洲高等学校
【住所】〒520-2341 滋賀県野洲市行畑2丁目9−1
【電話】077-587-0059
【設立】1944年
