◇ご不明点、お問合せなどございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。
トピックスTopics
最新情報News
MORE


Amazon欲しいものリスト新設のお知らせ

大会結果

第26回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会の開会式が行われました!

選手が選抜大会に向け無事埼玉県熊谷市に到着しました!
MORE
◇ご不明点、お問合せなどございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。
ラグビー部についてAbout
概要
沿革
進学実績






チーム理念
姿勢と行動で目の前の人に 勇気と喜びを与える
理念を追求し続けるための4要素
自主自律
意志と意図
Tough Choice
Better Than Before
監督メッセージ
早稲田佐賀高校ラグビー部監督の山下昂大です。
私は小学校1年生でラグビーに出会い、昨年までの24年間プ レーヤーとしてラグビーに携わってきました。
将来的に指導者としてラグビーとかかわっていきたいとい う目標があったので、選手目線だけではなく、いろんな角度 からラグビーを見るようにはしてきましたが、正式にチーム を指導したことはありません。私にとっても、2021年創部の 早稲田佐賀高校ラグビー部監督が指導者としての第一歩です。
正直なことを言えば、不安もあります。
高校生の大事な時期の生徒をしっかりと指導ができるのか、成⾧させてあげられるのか。
細かいことを挙げればきりがありません。
しかし、未来予想図を頭の中で描いているとそれ以上にわくわくしてきて、ポジティブな感情が遥かに上回ります。
人生は挑戦の連続です。
早稲田佐賀高校に来て、僕と一緒に花園を目指しましょう。
練習(場所・日程)
【活動場所】
早稲田佐賀唐津ラグビー場
【活動曜日】
<Team Trainig>
月・火・木・土
<GYM Session>
水・金
【活動時間】
平 日:17:00〜19:00
週休日等:3時間程度
部員数
合計 46名
3年生:14名
2年生:14名
1年生:18名
寮(附設寮「八太郎館」)
本校は、学校と寮は一体であるべきと捉えて運営をしています。学校開校とともに、附設寮「八太郎館」が開設されました。大隈重信の幼名「八太郎(はちたろう)」にちなみ「八太郎館」と命名され、本寮で成長した寮生たちが、将来我が国をリードし、世界で活躍できる人材になることを願っています。
12年目を迎え寮生も中高合わせて650名を超え、あらゆる角度から運営の工夫を図っています。人格形成における重要な成長期に、同じ志を持つ仲間達と切磋琢磨しながら共同生活を過ごすことで、自主性と友愛の精神を育みつつ、正しい躾と生活習慣、並びに学習習慣を身につけ、健全な精神と身体を有する人間への成長を期待しています。
▼詳細は下記をご覧ください。
https://www.wasedasaga.jp/dormitory/story.php




スケジュールSchedule
第46回全九州高等学校新人大会
Aパート3位決定戦にて大分舞鶴に12対28で敗れ大会終了となりました。
応援ありがとうございました。
佐賀県2位代表として九州大会に出場します。
この大会で5位までに入れば全国選抜大会に出場となります。
応援よろしくお願いします!
当日You Tubeでのライブ配信もありますのでお時間のあるかたはご視聴ください!
https://www.youtube.com/watch?v=whFa_viZ0uk
日程 令和6年2月17日(土)、18日(日)、20日(火)、21日(水)
会場 ひなた宮崎県総合運動公園ラグビー場・サッカー場
(宮崎市熊野1443-12)
【A】ひなた宮崎県総合運動公園ラグビー場
【B】ひなた宮崎県総合運動公園サッカー場
参加チーム 16チーム(各県上位2チーム)
【福岡県】東福岡高校、修猷館高校
【佐賀県】佐賀工業高校、早稲田佐賀高校
【長崎県】長崎北陽台高校、長崎北高校
【熊本県】九州学院高校、熊本工業高校
【大分県】大分東明高校、大分舞鶴高校
【宮崎県】高鍋高校、県北合同(延岡星雲高校・延岡高校・日向工業高校)
【鹿児島県】鹿児島工業高校、鹿児島実業高校
【沖縄県】コザ高校、名護高校
競技方法等 ・試合時間 30分ハーフ(1回戦は25分ハーフ)
・トーナメント方式 2パート(Aパート、Bパート)に分かれて実施
各パートは県1位4チーム、2位4チーム 合計8チーム編成
各パート3位チーム同士による総合5位6位決定戦を行う
組合せ
・「令和5年度全九州高等学校ラグビーフットボール大会」での上位2県を本大会でシードする
・各パートの上位2チーム及び代表決定戦で勝ち上がった1チームの計5チームが「令和5年度全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会」の出場権を得る
その他 入場無料
主催 九州ラグビーフットボール協会
共催 九州高等学校体育連盟
後援 宮崎県・宮崎県教育委員会
(公財)宮崎県スポーツ協会
宮崎市スポーツ協会
主管 宮崎県ラグビーフットボール協会
宮崎県高等学校体育連盟ラグビーフットボール専門部
https://www.rugby-kyushu.jp/highschool/2023-2024/r060217sinjin46.html
令和5年度県高等学校新人ラグビーフットボール大会
早稲田佐賀7 -66佐賀工
新チームとしての初戦でした。
佐賀工業高校に対して早稲田佐賀高校として15人制で初のトライを取ることができました。
応援ありがとうございました。
佐賀県2位代表として、2月17日から宮崎で行われる九州大会に出場します。
引き続き応援よろしくお願いします。
https://www.saga-rugby.jp/cont4/17.html
令和5年度 全国高等学校総合体育大会
第103回 全国高等学校ラグビーフットボール大会
1回戦 鳥栖工業・佐賀西vs早稲田佐賀
期日:2023年10月21日14:00K.O
会場:佐賀工業高校グラウンド
140-0
決勝戦 佐賀工業vs早稲田佐賀
期日:2023年10月28日12:00K.O
会場:SAGAスタジアム
0-106
https://www.saga-rugby.jp/cont4/17.html
この大会をもって3年生(1期生)は引退となります。
沢山のご声援ありがとうございました!
ギャラリーGallery

令和5年度第76回全九州高校ラグビーフットボール大会
2023/06/20

令和5年度第76回全九州高校ラグビーフットボール大会
2023/06/20

令和5年度第76回全九州高校ラグビーフットボール大会
2023/06/20

令和5年度第76回全九州高校ラグビーフットボール大会
2023/06/20

令和5年度第76回全九州高校ラグビーフットボール大会
2023/06/20

令和5年度第76回全九州高校ラグビーフットボール大会
2023/06/20

令和5年度第76回全九州高校ラグビーフットボール大会
2023/06/20
山下監督紹介VTR
2023/04/29

2023/02/08

第45回全九州高等学校新人大会組み合わせ表
2023/02/03

7’s
2023/01/27
早稲田佐賀ラグビー部の専用練習場が完成(2021年9月15日)
2023/01/26