【総合的な学習の時間】負けじ魂で課題に取り組み、創造性豊かな世界市民を目指すについて
About

概要

(1)言語・探究

予測困難なこれからの社会では、主体的に課題を発見し解決していく力と、互いの違いを尊重しながら協働していく対話力が求められます。その力を育むために取り組むのが、「言語技術」と「探究学習」を融合したハイブリッド型授業の「言語・探究」です。

「言語技術」……コミュニケーションと思考のツールとしての言語能力を高めるために、言語スキルを体系的に学びます。授業では問答ゲームやパラグラフライティング、描写や説明、視点の違い、絵の分析などに取り組み、探究に必須の論理的・分析的思考、さらにはクリティカルかつ創造的な思考力のベースを磨いていきます。

「探究学習」……各学年でテーマを決め、答えのない探究的な学びに取り組みます。自身の興味・関心や社会課題に目を向け、友達とディスカッションを重ね、探究・課題解決に挑戦していきます。1年次には現代の社会課題やSDGsについてグループで調べたり、ポスターセッションに取り組んだりしながら、課題探究の手法や発表のベースを学びます。2年次には課題探究のプログラム「クエスト・エデュケーション」(教育と探求社)を活用して、グループでテーマを設定し企業とともに社会課題の解決に挑戦します。3年次には一人ひとりが自身の興味・関心にしたがって課題を設定し、卒業研究に取り組みます。その成果を第三者の前でプレゼンテーションするとともに、「卒業研究論文」としてまとめます。

このような言語を活用した探究的な学習を通して、対話力、課題発見力・解決力、やり抜く力、貢献する力を育てていきます。

(2)朝の読書

朝の10分間、生徒は思い思いの本を持ち寄って、万学の基礎である読書に励みます。

(3)各種講座

文化教室 演劇・音楽・古典芸能などの各ジャンルの芸術鑑賞会を開催しています。

安全教室 防犯や安全、SNSの問題、薬物の危険などを様々な観点から学びます。

人権教室 お互いの差異を認め、自分の大切さとともに他の人の大切さを認め行動できるような人権意識を育てていきます。

環境教室 自然と人間の共生という視点から、環境の大切さを学習します。

食育教室 成長期の中学生の健康にとって大切な栄養素と給食の意味に対する理解を深めます。

服育教室 制服デザイナーを講師に招き、フォーマルウエアーとしての制服の着こなしを学びます。

(4)キャリアガイダンス

各分野で活躍する卒業生(20業種以上)を講師に招き、先輩と生徒が親しく懇談する機会としています。職業に関する事前学習や講師の先生との交流を通し、健全な社会観を育み生徒自身の進路アプローチにつなげていく企画です。
起業家ワークショップの企画では、生徒による商品開発のアイディアが、実際に商品化につながった例もあります。

ギャラリー
Gallery