吹奏楽部についてAbout
概要
部活動の方針
【合言葉】
自分を信じて 仲間を信じて We are family!
【三原則】
一、私たちは、先生・男女・学年問わず、あいさつできます。
一、私たちは、部活だけでなく、授業・行事等にも全力で取り組みます。
一、今こそ革命の時!音と共に 同志と共に 真の学園生たれ!
【目標】
都大会出場・全国大会出場
【2024年度 年間スローガン】
数多の努力で紡ぎだせ 感動広げる演奏を!
聴いてくださる方々へ、勇気と希望をお届けする創中サウンドを目指し、日々練習に取り組んでいます。
練習(場所・日程)
【練習場所】
創価中学校栄光食堂
【練習日】
平日 月・火・木・金・土
休日 土日どちらか
部員数
【部員数】(4月現在)
2年 19名
3年 22名
合計 41名
活動実績
【活動実績】
2022年
第62回東京都中学校吹奏楽コンクール 金賞代表
第62回東京都吹奏楽コンクール 銅賞
2022日本管楽合奏コンテスト予選審査会 最優秀賞(全国大会出場)
2022日本管楽合奏コンテスト全国大会 優秀賞
TAMAアンサンブルフェスタ 金管八重奏 金賞 優秀賞
第56回東京都中学校アンサンブルコンテスト 木管八重奏 金賞
2023年
第63回東京都中学校吹奏楽コンクール 金賞
2023日本管楽合奏コンテスト予選審査会 優秀賞
第6回岩倉アンサンブルコンテスト 金管八重奏 銀賞
第57回東京都中学校アンサンブルコンテスト 木管八重奏 金賞
2024年
第64回東京都中学校吹奏楽コンクール 金賞
2024日本管楽合奏コンテスト予選審査会 優秀賞
第7回岩倉アンサンブルコンテスト 金管八重奏 金賞
クラリネット七重奏 金賞
第58回東京都中学校アンサンブルコンテスト クラリネット七重奏 金賞代表
ギャラリーGallery
学校概要Overview

創価中学校・創価高等学校
【住所】〒187-0024 東京都小平市たかの台2−1
【電話】042-342-2611
【設立】1968年
