



ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
最新情報News
MORE

令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ第6節試合結果

令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ第6節試合結果

令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ第4節試合結果

令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ第4節試合結果
MORE
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
硬式野球部についてAbout
概要
沿革
野球部理念






活動方針
東北学院大学硬式野球部は、大学野球の健全な発達を図り、心身の調和のとれたたくましい学生の育成を資するとともに、明るく豊かな国民生活の形成に寄与することを目標として、大正11(1922)年6月16日に創部されました。
活動場所・日程
【練習場所】
東北学院大学泉キャンパス野球場
【1週間の活動スケジュール】
月 オフ(変更有)
火~金 7:30~11:00 or 16:15~20:00(各自、授業によって選択)
土~日
①リーグ戦
②オープン戦
③練習日 8:15~12:30 or 12:45~17:00(変更有)
部員数
4年生:9人(主務1.学生コーチ1)
3年生:13人(学生コーチ1)
2年生:32人(学生コーチ1.女子マネ1)
1年生:35人(学生コーチ1.女子マネ2)
計89人
年間活動費用
部費:年間10万円(2025年度実績)
初期費用:ユニフォーム等個人道具費用代:12~15万円(2025年度実績)
キャンプ&遠征(3月):15~23万円(2025年度実績)
進路実績
ジェイプロジェクト、富山GRNサンダーバース、和歌山ウェイブス
茨城トヨペット、茨城日産、エフコムベースボールクラブ、航空自衛隊千歳、サンデン・リテールシステム、JR東日本、JR盛岡、テクノスジャパン、トヨタ自動車東日本、バイタルネット、B―NEXT、杜の都信用金庫
アイリスオーヤマ、カメイ、ユアテックなど地元大手企業、
高校教員、警察官、消防士、地方公務員、海外大学院進学など




活動実績
令和6年 秋季
仙台六大学野球連盟 秋季リーグ戦 第3位
令和7年 春季
仙台六大学野球連盟 春季リーグ戦 第3位
仙台六大学野球連盟 春季新人戦 準優勝




野球部の理念について
東北学院大学硬式野球部は、大学野球の健全な発達を図り、心身の調和のとれたたくましい学生の育成を資するとともに、明るく豊かな国民生活の形成に寄与することを目標として、大正11(1922)年6月16日に創部されました。
~理念~
・野球を通じた人間力の向上 (集団活動を通して、自立した一人の人間としての総合的な力をつける)
・野球と勉強の両立 (大学生として勉学に励み、学んだことを野球に繋げる)
・仲間とのコミュニケーションを取り、相互の技術向上を目指す (自身だけではなく仲間とともに切磋琢磨する)
・地域の方々に愛されるチームになる (自分から率先して地域の方々に挨拶をし、ゴミ拾いなどを行う)
・将来的に社会の中心となる人材育成に励む (部活動を通して礼儀や人間関係のあり方を学ぶ)
スケジュールSchedule
9月13日(土)
令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ戦第3節
vs仙台大学 12:30
in東北福祉大学野球場
9月14日(日) 13:00~
vs盛岡中央高校(ホーム:1試合)
9月15日(月・祝)
令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ戦第3節
vs仙台大学 10:00
in東北福祉大学野球場
スタッフ・部員Staff & Member
ギャラリーGallery

仙台六大学野球連盟 ~2025 春季新人戦~
学校概要Overview
東北学院大学 硬式野球部
【住所】〒981-3193 宮城県仙台市泉区天神沢二丁目1-1
【電話】0223548100
【設立】1949年