ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

最新情報
News

令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ第6節試合結果
令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ第6節試合結果
令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ第4節試合結果
令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ第4節試合結果
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

硬式野球部について
About

概要
沿革
野球部理念

活動方針

東北学院大学硬式野球部は、大学野球の健全な発達を図り、心身の調和のとれたたくましい学生の育成を資するとともに、明るく豊かな国民生活の形成に寄与することを目標として、大正11(1922)年6月16日に創部されました。

活動場所・日程

【練習場所】
東北学院大学泉キャンパス野球場

【1週間の活動スケジュール】
月 オフ(変更有)
火~金 7:30~11:00 or 16:15~20:00(各自、授業によって選択)
土~日
①リーグ戦
②オープン戦
③練習日 8:15~12:30 or 12:45~17:00(変更有)

部員数

4年生:9人(主務1.学生コーチ1)
3年生:13人(学生コーチ1)
2年生:32人(学生コーチ1.女子マネ1)
1年生:35人(学生コーチ1.女子マネ2)
計89人

年間活動費用

部費:年間10万円(2025年度実績)
初期費用:ユニフォーム等個人道具費用代:12~15万円(2025年度実績)
キャンプ&遠征(3月):15~23万円(2025年度実績)

進路実績

ジェイプロジェクト、富山GRNサンダーバース、和歌山ウェイブス
茨城トヨペット、茨城日産、エフコムベースボールクラブ、航空自衛隊千歳、サンデン・リテールシステム、JR東日本、JR盛岡、テクノスジャパン、トヨタ自動車東日本、バイタルネット、B―NEXT、杜の都信用金庫
アイリスオーヤマ、カメイ、ユアテックなど地元大手企業、
高校教員、警察官、消防士、地方公務員、海外大学院進学など

活動実績

令和6年 秋季
仙台六大学野球連盟 秋季リーグ戦 第3位
令和7年 春季
仙台六大学野球連盟 春季リーグ戦 第3位
仙台六大学野球連盟 春季新人戦 準優勝

野球部の理念について

東北学院大学硬式野球部は、大学野球の健全な発達を図り、心身の調和のとれたたくましい学生の育成を資するとともに、明るく豊かな国民生活の形成に寄与することを目標として、大正11(1922)年6月16日に創部されました。

~理念~

・野球を通じた人間力の向上  (集団活動を通して、自立した一人の人間としての総合的な力をつける)

・野球と勉強の両立  (大学生として勉学に励み、学んだことを野球に繋げる)

・仲間とのコミュニケーションを取り、相互の技術向上を目指す  (自身だけではなく仲間とともに切磋琢磨する)

・地域の方々に愛されるチームになる  (自分から率先して地域の方々に挨拶をし、ゴミ拾いなどを行う)

・将来的に社会の中心となる人材育成に励む  (部活動を通して礼儀や人間関係のあり方を学ぶ)

スケジュール
Schedule

9月13日(土)
令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ戦第3節
vs仙台大学 12:30
in東北福祉大学野球場
9月14日(日) 13:00~
vs盛岡中央高校(ホーム:1試合)
9月15日(月・祝)
令和7年度仙台六大学野球秋季リーグ戦第3節
vs仙台大学 10:00
in東北福祉大学野球場

スタッフ・部員
Staff & Member

星 孝典
監督
【出身】
宮城県名取市
【経歴】
仙台育英学園高等学校
東北学院大学
読売ジャイアンツ (2005-2011)
埼玉西武ライオンズ (2011-2016.2019)
【指導歴】
埼玉西武ライオンズ (2017-2019)
東北楽天ゴールデンイーグルス (2020-2022)
東北学院大学(2023年2月~現在)
金刃 憲人
ピッチングコーディネーター
【出身】
兵庫県尼崎市
【経歴】
尼崎市立尼崎高等学校
立命館大学
読売ジャイアンツ (2007-2012)
東北楽天ゴールデンイーグルス (2013-2017)
【指導歴】
クラーク記念国際高等学校女子硬式野球部(2019年2月~現在)
東北学院大学(2024年12月~現在)
佐々木 郁子
部長
【出身】
宮城県仙台市

国際学部国際教養学科 教授
直井良偉人
主務・学生コーチ

            
髙橋 幸誠
学生コーチ

            
鳴海 凜玖
学生コーチ

            
笹村 航太
学生コーチ

            
大平 樹
学生コーチ

            
坂本 楽々花
マネージャー

            
庄子 花純
マネージャー

            
石井 逢來
マネージャー

            
田村 虎河
主将・捕手

            
奥山 蓮
副主将・外野手

            
齊藤 柊
外野手

            
高橋 琉
外野手

            
堀川 大成
副主将・投手

            
三浦 宗大
投手

            
山田 将生
外野手

            
阿部 勇星
捕手

            
内田 塁斗
投手

            
及川 良偉人
内野手

            
小原 孝大
内野手

            
加藤 陽輝
外野手

            
金子 柊斗
外野手

            
小林 聡太郎
投手

            
齋藤 晴
外野手

            
佐々木 寛大
捕手

            
佐々木 康平
捕手

            
千葉 達弥
投手

            
渡部 航史
内野手

            
五十嵐 悠悟
投手

            
伊藤 和哉
外野手

            
伊藤 達也
外野手

            
稲川 倖太
投手

            
岩本 樹
投手

            
榎田 健吾
内野手

            
奥山 巴琉
内野手

            
大久保 蓮
内野手

            
小野 洋一郎
内野手

            
小野 涼介
投手

            
樫村 重亮
内野手

            
菅野 圭汰
投手

            
喜井 琉翔
外野手

            
児玉 京太
外野手

            
佐藤 駿
内野手

            
澤橋 晴人
投手

            
菅井 秀
投手

            
鈴木 晴大
外野手

            
鈴木 凜生
外野手

            
高清水 椋
投手

            
田口 航
内野手

            
田口 天太
投手

            
中川 大基
外野手

            
藤田 海斗
投手

            
松田 蓮
内野手

            
三上 朋大
投手

            
宮越 博大
投手

            
山中 海誓
投手

            
村上 照和
内野手

            
呼子 泰己
投手

            
稲岡 大輝
外野手

            
梅田 昇希
捕手

            
遠藤 優輝
投手

            
大沢 瑛太郎
投手

            
片岡 誠亮
外野手

            
高下 剣志
投手

            
小島 伸義
投手

            
西城 雄世
外野手

            
作田 光哉
投手

            
佐々木 悠平
投手

            
佐藤 蒼汰
投手

            
佐藤 辿柊
内野手

            
菅野 陽生
内野手

            
砂田 基成
捕手

            
髙島 旭陽
捕手

            
高橋 海偉
投手

            
高森 晴太
内野手

            
髙橋 悠斗
内野手

            
寳 佑真
投手

            
千葉 大生
内野手

            
塚本 真之介
内野手

            
中村 颯太
外野手

            
畠山 重汰
外野手

            
菱沼 秀悟
内野手

            
平野 遥翔
投手

            
星 佑磨
内野手

            
細島 悠
投手

            
松下 大樹
内野手

            
山崎 樹
投手

            
横山 嘉人
投手

            
渡邊 昂多
外野手

            
渡部 太心
投手

            

ギャラリー
Gallery

学校概要
Overview

東北学院大学 硬式野球部
私立
共学

          
          
【住所】〒981-3193 宮城県仙台市泉区天神沢二丁目1-1
【電話】0223548100
【設立】1949年