ニュース
News

2024/03/10
西東京グラウンド完成記念⚽️
3/10はリニューアルした西東京グラウンドの完成記念として、中学女子クラブチーム8チームによる大会「岩倉杯」を開催いたしました。

開会式では、西東京市長の池澤隆史様よりご挨拶を頂き、西東京市との包括連携協定も締結いたしました。
また、本校サッカー部深町総監督と同じ小中学校のチームでプレーした、なでしこジャパン監督の池田太様よりご挨拶も頂きました。池田太監督からは「仲間の良さを引き出してあげられる選手になろう」と言うメッセージをいただきました。本当にありがとうございました。

恵まれた天候の中予選が始まり、フカフカの人工芝のグラウンドで白熱した試合が繰り広げられました。決勝戦はフィオーレ武蔵野FC Bチームvs FC KAISHINとなり、1-1でむかえた終盤、一進一退の攻防戦の末決勝ゴールを奪ったのは‥「フィオーレ武蔵野FC Bチーム」でした‼️優勝おめでとうございます🎊
明るく前向きなプレーや声かけの連続、そして何より心に残ったのは、ファールした相手に手を差し伸べて「ごめん」の一言。決勝戦というピリついた状況の中でも「相手を思いやることのできる選手達」本当に素晴らしかったです。
この岩倉杯では、特にフェアプレーが多く見ていてとても心温まる試合ばかりでした。本校サッカー部が最も大切にしている「心」の部分を、このオープニングイベントで、このフィールドで表現してくださった事とても感激しております。選手の皆さま、そしてそれを日頃からご指導されているチーム関係者の皆さまに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
岩倉杯に参加した選手の中から、未来のなでしこジャパン選手が生まれることを心より願っております。

2/28にパリオリンピック出場権を獲得してからまもない中、池田監督には貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。7月から始まるパリオリンピックでは、なでしこジャパンをみんなで精一杯応援しましょう‼️

岩倉高校男女サッカー部は、この岩倉杯を胸に刻み今まで以上に「心で勝負」という事を追求し精一杯頑張って参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

この大会では、日本体育施設 様、加茂商事株式会社 様、SFIDA(株式会社イミオ)様、大塚製薬様にご後援いただき、会場も華や飾っていただきました。
ありがとうございました。