

最新情報News
MORE


3校交流茶会を行いました

令和6年 初釜を行いました

Double Helixの先生方にお茶を振舞いました!

茶道班 裏千家許状引次ぎ式
MORE
茶道部についてAbout
概要






部活動の方針
都内男子校では唯一の茶道部です。年頃の男の子たちが茶道? と思われるかもしれませんが、日々の勉強や運動系部活動とはまた違った時間が流れる茶室での稽古は、精神を集中し一つ一つの所作を丁寧に行うことで、立ち居振る舞いの美しさや礼儀、集中力を養います。
また、海外留学をすると最もよく聞かれるのは「日本の文化」についてです。世界に誇る日本文化としての茶道を身につけることで、真の国際的文化人を目指しましょう!
練習(場所・日程)
【活動場所】
東校舎3階茶室
【活動曜日】
月・木・土
部員数
15名
目標
巣園祭(文化祭)で、ご来場の方にお点前を披露しお茶を振る舞いますので、そこを目標に日々稽古に励んでいます。
また、年が明けて初めて釜に火を入れる「初釜」という茶会も1月に行っています。
各種URL
【巣鴨学園チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCCfFHarEL-T65K0yXUais6A/videos
【巣鴨中学校・巣鴨高等学校ホームページ】
https://www.sugamo.ed.jp/index/




スケジュールSchedule
初釜
開催日:1月
巣園祭(文化祭)
開催日:9月
ギャラリーGallery

裏千家 許状引次ぎ式
2022/11/19
巣鴨学園の部活動を紹介!
2022/10/18

2022/10/17

2022/10/17

2022/10/17

2022/10/17
学校概要Overview

巣鴨中学校・巣鴨高等学校
【住所】〒170-0012 東京都豊島区上池袋1丁目21−1
【電話】03-3918-5311
【設立】1910年5月
