硬式野球部についてAbout
概要
沿革
進学実績






指導理念
~「有為な人間になる」~
有為とは役に立つこと。「進みゆく世におくれるな、有為な人間になれ」校祖が掲げた教育理念。たった2年余りの高校野球、3年間の高校生活を通じて長い人生を支える土台を築く。
その後の「世」の中で役に立つ能力とは…それは自ら物事の本質を捉えて、何かを「提案できる力」。状況に応じて何かを他者へ提案する能力は「気遣い」につながり、何かを自己へ提案する能力は「自律」につながる。野球を通じて仲間への配慮や周囲への感謝の心を育む。野球を通じて自己研鑽に努める。
「他者に生かされ、他者を生かし 、共に生きる」そんな有為な人間に育ってほしい。野球がその一助となるよう毎日グラウンドで真剣勝負を楽しむ。そのようなチームであり続けます。
活動概要
【活動日・活動時間】
日:練習試合(80~100試合)
月:ミーティング、自主練習
火:練 習 16:00 ~ 19:00(戸田橋硬軟野球場)
水:練 習 15:30 ~ 18:30(校内施設)
木:休養日
金:練 習 16:00 ~ 19:00(戸田橋硬軟野球場)
土:練 習 15:30 ~ 18:30(坂戸耕心記念G)
【活動施設】
①坂戸耕心記念グラウンド
https://drive.google.com/file/d/1APCPZKZSlbA7iAZ-fJzcSvg_ZA1u_RnQ/view?usp=drivesdk
②校庭、第二グラウンド
https://drive.google.com/file/d/1V855nhQcfouEhiRusNGVySjoecK_yU9G/view?usp=drivesdk
③トレーニング室
https://drive.google.com/file/d/1crQd-V0aZIIQFYTtXJGtJS13PJdKojpw/view?usp=drivesdk
④戸田橋硬軟野球場
部紹介&体験入部
【エンブレム紹介】
https://drive.google.com/file/d/1hle5gQ9hqySqpgIe7txEHI56dZDiRdff/view?usp=share_link
【部員数:54名】
3年生 17名、女子マネ1名
2年生 13名
1年生 23名
【近年実績】
令和6年度秋季東京都高等学校野球大会ベスト4(2024)
第106回全国高等学校野球選手権東東京大会ベスト8(2024)
第103回全国高等学校野球選手権東東京大会ベスト8(2021)
第 97回全国高等学校野球選手権東東京大会ベスト16(2015)
【令和6年度体験入部】
今年度の体験入部の日程が決定致しました。様々な練習環境、投球計測器「ラプソード」やスイング計測器「BLAST BASEBALLセンサー」等の最先端機器、校舎案内など、淑徳高等学校硬式野球部の充実した環境を存分に体験して下さい。中学生の皆さん、体験入部でお会いできるのを楽しみにしています!
↓↓↓体験入部書類はこちら↓↓↓
https://drive.google.com/file/d/1udJ9ZaHV4Cuf3UoxINnnAzHSuu-DnuHr/view?usp=sharing
↓↓↓体験入部お申込みはこちら↓↓↓
https://forms.gle/HY737Rx29imR3E7m6
【OBからのメッセージ~中学生の皆さんへ~】
https://drive.google.com/file/d/1J3Oe3qpZfOREa8EfmGCmwz4LhvO-_v67/view?usp=sharing
高校野球大会歌
『栄冠は君に輝く』
⇒https://drive.google.com/file/d/1M7YKjXKgmdKCsgK7XgpvnCl3XVkuFBL_/view?usp=share_link
『君よ八月に熱くなれ』
⇒https://drive.google.com/file/d/15e6ncaw-fVRBtX9uVmZaGxUAfbJYe37h/view?usp=share_link
『今ありて』
⇒https://drive.google.com/file/d/14TttzEFL6oFZRo5kHAP1yr0Da_msNISe/view?usp=share_link
『大会行進曲』
⇒https://drive.google.com/file/d/1c98CIVOexIPrnOCoN7FAUy-9R8m_kHA9/view?usp=share_link
メディア
【メディア関連】
月刊高校野球CHARGE!2024.総集号『戦乱の覇者~灼熱の勝者たち~』
⇒https://drive.google.com/file/d/1U9LyNYlolORM5VIRVpYLIrsRTOaUZ4UJ/view?usp=drive_link
月刊高校野球CHARGE!2024.8月号『栄光への道』
⇒https://drive.google.com/file/d/1IM5L6enaPqPm7Fs600MiS2hPdjUQpju5/view?usp=sharing
月刊高校野球CHARGE!2023.1月号『新年の誓い』
⇒https://drive.google.com/file/d/1cO5C5o62jU8R87fMoJFUABjaJ9ZZ96CJ/view?usp=share_link
月刊高校野球CHARGE!2021.10月号『進化の法則』
⇒https://drive.google.com/file/d/1SUfelPdu0SPdTSq__oSCBlL7bCTF51J7/view?usp=share_link
月刊高校野球CHARGE!2021.総集号『激闘の記憶』
⇒https://drive.google.com/file/d/1USAPaUYJfe2rTajTShhMfAlqka30Rw-e/view?usp=share_link
月刊高校野球CHARGE!2017.6月号『臨戦態勢』
⇒https://drive.google.com/file/d/1wh8VtWp4mVYWiGI0ImxW-vDVtXKCBrqO/view?usp=share_link




スケジュールSchedule
関西遠征(奈良、兵庫、大阪)
日時:3月20日(木)〜24日(月)
目的:練習試合、選抜高等学校野球大会観戦(阪神甲子園球場)
春季東京都高等学校野球大会
日時:令和7年 4月 8日(月)11時30分〜
場所:スリーボンドスタジアム八王子
相手:法政大学中学高等学校/目黒日本大学高等学校
スタッフ・部員Staff & Member
ギャラリーGallery

硬式野球部エンブレム
2022/03/16

東の聖地から
2022/03/15

坂戸耕心記念グラウンド①
2022/03/13

坂戸耕心記念グラウンド②
2022/03/12

坂戸耕心記念グラウンド③
2022/03/11

校庭①内野ノック
2022/03/08

校庭②外野ノック
2022/03/07

校庭③バッティングケージ2カ所
2022/03/05

第2グラウンド①
2022/03/04

第2グラウンド②ブルペン2列
2022/03/03

トレーニング室
2022/03/02

戸田橋野球場(平日)①
2022/02/01