最新情報
News

東京研修4日目(最終日)のご報告
東京研修3日目のご報告
東京研修2日目のご報告(その2)
東京研修2日目のご報告(その1)

投資部について
About

概要
沿革
取材実績

部活動の方針

① 毎年度学園からお借りする300万円を元手に株式を購入して運用し、年度末までに売却して学園に運用報告を行います。
※部員は運用方針の決定権を有し、決定内容をもとに学園担当者から岡三証券(株)のWebサイトで売買注文を行います。

② 株式投資活動を通して社会情勢・企業活動に関心をもち、進路について考える機会とします。また、金融商品の特徴を理解し収支バランスやリスク管理を学び、企業分析を行いながら実践的な投資スキルを育むことを目的としています。

③ 短期保有(数日・数週間)ではなく中期保有(数カ月)を方針とし、利益を最優先することなく②の理念をもとに活動しています。運用益については、地域・社会貢献に充てます。

活動内容

300万円を元手とした株式投資活動と並行しながら、岡三証券(株)ご協力のもとオンラインによる講義や運用のフィードバックを行っていただき、知識の習得に努めています。また、業界分析やアプリを使用した仮想投資をお行いながら、日々社会にアンテナを張り、投資スキルを磨いています。

部員数

3年生  5名(男子3名・女子2名)
2年生11名(男子7名・女子4名)
1年生 8名(男子5名・女子3名)

活動場所・活動日・活動時間

【活動場所】仙台育英学園沖縄高等学校 栄光校舎教室
【活動日】 毎週火曜日
【活動時間】15時15分~17時

活動実績

2023年度
4月
創部
8月
初めての銘柄購入・クラウドファンディング活動開始
3月
運用報告(-12,079円 利回り-1.6%)・クラファン(97,000円)
2024年度
4月
初めての取材対応 NHK「ニュース7」
3月
初めての利益確定 運用報告(35,148円 利回り1.77%)・クラファン(190,000円)

過去一覧

2024年

NHK「ニュース7」/日本テレビ「news every.」/TBS テレビ「THE TIME,

沖縄タイムス 子ども新聞「ワラビー」/イオンマガジン/Bloomberg

東京都立両国高等学校/関西大学文学部/広島市議会/唐津市役所

 

2025年

日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」

スケジュール
Schedule

2025年度スケジュール
【講義受講&1年生仮入部期間】
4月下旬 部活動紹介
~5月  岡三証券(株)担当者様によるオンライン講義
6月上旬 1年生正式入部

【本格始動】
6月~9月 銘柄選定(ポートフォリオ作成)&購入
7月    文化祭
10月~12月 オープンキャンパス/勉強会
1月~3月 株式売却/運用報告書作成
3月     運用報告会

スタッフ・部員
Staff & Member

栗本 崇雅
顧問(数学科教員)

            

スポンサー
Sponsor

学校概要
Overview

仙台育英学園沖縄高等学校
私立
共学

          
          
【住所】〒904-0021 沖縄県沖縄市胡屋2丁目6−17
【電話】098-923-2286
【設立】2023年4月