

部活見学・体験、常時受け付けます。
吹奏楽部独自の体験会と学校全体のクラブ活動体験会があります。
072-234-3391(担当:木村)
吹奏楽部独自の体験会と学校全体のクラブ活動体験会があります。
072-234-3391(担当:木村)
最新情報News
MORE

3月30日(日)第16回Jグリーン堺フェスティバル

第7回スプリングコンサート ご来場ありがとうございました

シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会は銅賞

第7回スプリングコンサート開催!
MORE
トピックスTopics
部活見学・体験、常時受け付けます。
吹奏楽部独自の体験会と学校全体のクラブ活動体験会があります。
072-234-3391(担当:木村)
吹奏楽部独自の体験会と学校全体のクラブ活動体験会があります。
072-234-3391(担当:木村)
吹奏楽部についてAbout
概要
沿革
進学実績





部活動の方針
− 部活動の方針 −
音楽を通して心身の健全な育成と、特別強化クラブとして学校・地域の振興を旨とする。
自主自立をめざし、部員主体の活動を推進している。
− スローガン −
感謝の気持ち
謙虚な姿勢
向上心
−活動方針・目標 −
演奏活動を充実させ、部員の心身の成長と、学園の広報。
学校内外でみんなが楽しめる空間を創る。
コンクールで2年連続関西大会出場。できれば全国大会出場!
− 指導者 −
・常任指揮者:吉延勝也
(大阪音楽大学、ミュンヘン音楽大学卒業、カレッジオペラハウス管弦楽団クラリネット奏者)
他、各パートレッスンあります。
・顧問:本校職員5名(女子2名、男子3名)が全体を管理しています。
練習(場所・日程)
■練習場所:
・校内 音楽室
・その他教室
・ホール等
■活動内容:
・サマーフェスティバル(7月)
・定期演奏会(12月)
・スプリングコンサート(3月)
その他イベント多数
■休日:週1日程度
■完全下校:通常19:30
部員数
■3年生:21名
■2年生:11名
■1年生:18名
計 50名(男女)
遠征・合宿
コンクール、コンテスト等で全国大会出場時(名古屋、横浜、東京)
これまで、静岡県、岡山県、福井県の学校と合同練習や合同演奏の実績があります。今後ますます拡大していきそうです。
活動内容
・常任指揮者による合奏指導(週2~3日)
・プロコーチによる各パートレッスン(月1回 受講無料)
・セクション練習(金管、木管、打楽器)
・朝練(7:40~)時、基礎合奏、ハーモニー練習等
・ホール練習(年間5~6回)



スケジュールSchedule
4月
・特別養護老人ホームベルファミリア訪問
・入学式式典演奏
・和風会パルハウスくさべ訪問
・神戸まつり(21日)
・岸和田蜻蛉池公園(27日)
5月
・ブラスエキスポ
6月
・北野田バンドフェスティバル
スタッフ・部員Staff & Member
ギャラリーGallery

第6回スプリングコンサート
2024/04/02

11/3 岸和田カンカンベイサイドモール吹奏楽フェスタ
2023/11/09
第15回定期演奏会スペシャルゲスト川口千里さん
2023/11/09
私学芸文祭 フィナーレ
2023/10/11
2023大阪私学芸文祭
2023/10/11

2023吹奏楽コンクール
2023/09/06

SEIKAサマーフェスティバル
2023/08/23

3月泉大津グルメフェスタ
2023/05/02

3月スプリングコンサート
2023/05/02

2月ららぽーと堺1
2023/05/02

2月シンフォニックジャズ&ポップスコンテスト全国大会
2023/05/02

12月光明池コムボックス
2023/05/02
学校概要Overview

精華高等学校
【住所】〒599-8245 大阪府堺市中区辻之1517
【電話】072-234-3391
【設立】大正 15年(1926)
