部活動見学
年間通していつでも受け付けています。
学校(硬式野球部蔭山)まで直接ご連絡ください。個別で対応いたします。

トピックス
Topics

体験入部
令和8年度入学生対象 クラブ活動体験会 のご案内
精華高等学校 硬式野球部

最新情報
News

広島・岡山遠征
三重遠征
中学生対象クラブ体験会
第107回全国高校野球選手権大阪大会 2回戦
部活動見学
年間通していつでも受け付けています。
学校(硬式野球部蔭山)まで直接ご連絡ください。個別で対応いたします。

硬式野球部について
About

概要
沿革
進学実績

部活動の方針

▇部活動の方針・指導理念
自分に限界をつくらず、向上心と執念を持ったチームをめざす。
「継続力・徹底力・感受性」の徹底。
何事も真剣にやるからおもしろい。中途半端だと身に付くものも身に付かないし、無駄な時間が多くなる。
常勝チームをめざし、何事も全力で取り組む。
「言い訳する心に反省はなく、反省のないところに向上はない」

【チームスローガン】
全力疾走・全力プレー・全員野球

【部費】
月額10,000円

【初期費用】
ユニフォーム等制定品一式:約120,000円


練習(場所・日程)

■練習場所:精華学園フィールドセンター(堺市南区豊田2990番地、ハーベストの丘近く)
■練習日:
火〜日(原則月曜休養日)
■活動時間
火曜、金曜:14:00〜19:30
(火曜は5.6限目がSA実習の授業、金曜は5.6限目が選択実技の授業)
水曜、木曜:16:45〜19:30
土日祝祭日:8:00〜18:00

部員数

60名
3年生:17名(マネージャー3名)
2年生:23名(マネージャー2名)
1年生:20名
(2025年6月時点)

遠征・合宿

【遠征】
年間3〜4回の府外遠征を予定しています。
都度10,000〜20,000円

寮の情報動画

https://youtu.be/t3e51ya2aMs


活動実績

2002年 創部
2007年 私学大会 準優勝
2020年 強化指定クラブに認定
2020年 17期生 松木平 優太   中日ドラゴンズ入団
2021年 秋季仁徳杯野球大会 優勝
2023年
春季大会 大阪ベスト16(選手権予選シード権獲得)
私学大会 第3位
春季仁徳杯野球大会 優勝
2024年
春季大会 大阪ベスト8(選手権予選シード権獲得)
2025年
春季大会 大阪ベスト16(選手権予選シード権獲得)

進学先/就職先

流通経済大学、創価大学、東海学院大学、神戸国際大学、大阪大谷大学、大阪河崎リハビリテーション大学、太成学院大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、桃山学院大学、関西福祉科学大学、大阪学院大学、大阪観光大学、東大阪大学、大阪工業技術専門学校、大阪簿記法律専門学校 他

スケジュール
Schedule

年間予定
3月  練習試合解禁、春季仁徳杯野球大会
4月  春季近畿地区高校野球選手権大会大阪府予選、春季仁徳杯野球大会
5月  私学大会、地方遠征
7月  全国高校野球選手権大会大阪大会
8月  新チーム始動、練習試合、地方遠征
9月  秋季近畿地区高校野球選手権大会大阪府予選、秋季仁徳杯野球大会
10月 秋季仁徳杯野球大会
11月 練習試合、地方遠征
12月〜2月 アウトオブシーズン、強化期間、基礎練、筋トレ
 

スタッフ・部員
Staff & Member

蔭山 淳
責任教諭
1980.9.20生

【経歴】
崇徳高校ー大阪体育大学ー阪神ベースボールクラブ

【指導歴】
精華高校野球部コーチ
(2005年〜2009年)
精華高校野球部責任教諭
(2010年)
精華高校野球部責任教諭・監督
(2011年)
精華高校野球部監督
(2018年〜2022年)
精華高校野球部責任教諭
(2023年〜)
渡邊 伸一
監督
1972.1.5生

【経歴】
報徳学園高校
 ◉第61回選抜高校野球甲子園大会出場
大阪経済大学
 ◉第22回明治神宮野球大会出場

【指導歴】
報徳学園コーチ
(1998年〜2000年)
北海道栄高校野球部監督
 ◉第78回選抜甲子園大会出場(2006年)
(2000年〜2017年)
菊華高校野球部副部長
(2018年〜2020年)
精華高校野球部コーチ
(2021年〜2022年)
精華高校野球部監督
(2023年〜)
梅田 昂希
コーチ
2001.6.9生
【経歴】
精華高校(16期生主将)

【指導歴】
精華高校野球部コーチ(2024年10月〜)
西原 京介
コーチ
1994.5.12生
【経歴】
敦賀気比高校
◉第42回明治神宮野球大会出場
◉第84回選抜高校野球大会出場
天理大学(中退)

【指導歴】
精華高校野球部コーチ(2025年4月〜)

ギャラリー
Gallery

学校概要
Overview

精華高等学校
私立
共学

          
          
【住所】〒599-8245 大阪府堺市中区辻之1517
【電話】072-234-3391
【設立】大正 15年(1926)