





私たちは「一体感」のスローガンのもと日々練習に臨んでいます。全国大会「金賞」が大きな目標ではありますが、地域のイベント等にも積極的に取り組んでいます。各種ご質問、演奏依頼はこちらからどうぞ。
トピックスTopics
最新情報News
MORE

【3月30日】第14回春のコンサートが行われました。

【3月28日】ライオンズインターナショナルミュージックフェスタ(第1回札幌地区吹奏楽選抜演奏会)に出場しました。

【3月16日】トナリエ北広島 (JR北広島駅前商業施設)開業イベントで演奏しました。

【2月22日】札幌市内の小学生の皆さんと合同練習を行いました。
MORE
私たちは「一体感」のスローガンのもと日々練習に臨んでいます。全国大会「金賞」が大きな目標ではありますが、地域のイベント等にも積極的に取り組んでいます。各種ご質問、演奏依頼はこちらからどうぞ。
吹奏楽部についてAbout
概要
沿革
進学実績






部活動の目標
吹奏楽コンクール全国大会9回出場!!
私たちのスローガンは「一体感」。仲間と共に、本物の仲間づくりや音楽づくりを目指して本気で向き合います! コンクールや演奏会に積極的に取り組み、年1回の定期演奏会(札幌コンサートホールKitara)や春のコンサート(北広島市芸術文化ホール)を開催しています。
また、部活動のみならず学習面との両立も応援します。ぜひ、あなたも「札幌日大高校吹奏楽部」に入部し、高校生活を充実した3年間にしませんか?
練習(場所・日程)
【活動場所】
N.LINK[音楽ホール(2023年4月完成)]、吹奏楽部室、音楽室
【活動日程】
朝練習7:30~8:15(自主練習)、放課後練習15:40~18:30
※完全下校時刻の20:00まで自主練習や図書室での学習をすることが可能です
【遠征・合宿】
年1~2回を予定しています
部員数
総勢100名
1年生:36名(男子11名、女子25名)
2年生:26名(男子4名、女子22名)
3年生:38名(男子7名、女子31名)
※令和6年5月1日現在
経費
部費 42,000円(年額)
全国大会遠征費 60,000円程度(宇都宮4泊5日の場合)
合宿 17,000円程度
※入部時にユニフォーム25,000円程度と入部準備金5,000円がかかります
※貸切バスで市内移動の際は、1,200円程度を徴収します(年4回程度)
※木管楽器のリードやオイル等は部費から出していますので、基本的に上記記載以外はかかりません。
顧問からの一言
私たちは「音色」を大切にしています。それぞれが音を磨き、耳を育て、時間をかけてじっくりと音作りをしていきます。自分の音に向き合う基本練習は地味な作業かもしれませんが、音と音が共鳴した瞬間、3和音のハーモニーが美しく響いた空間には大きな感動が生まれます。
そして、私たちは「アンサンブル」を大切にしています。人と人、楽器と楽器のアンサンブルは音楽の醍醐味だと思います。心が育たなければアンサンブルはできません。高校3年間の大切な時期を、音楽を通して、これからの人生を進む中で大切な本質に向き合ってほしいと考えています。




スケジュールSchedule
★令和6年度演奏予定★
※変更になることがあります
入学式での演奏(関係者のみ)
2024年4月6日 【本校体育館】
新入生歓迎会での演奏(関係者のみ)
2024年4月8日 【本校体育館】
スタッフ・部員Staff & Member
ギャラリーGallery
学校概要Overview
札幌日本大学高等学校
【住所】〒061-1103 北海道北広島市虹ケ丘5丁目7-1
【電話】011-375-2611
【設立】1964年3月2日