

日本体育大学桜華高校には、現在3年生が4人で頑張っている小さな吹奏楽部が活動しています。
以前は、本校にも30人程で活動する吹奏楽部があり、コンクールにも出場して金賞を受賞するなど、校内・校外で活躍する部活動でした。しかし、当時の専任音楽科教諭(女性)の退職にともない、部員が減少しその後は非常勤講師の先生のご指導の元で頑張ってきましたが、減少傾向は止まらず現在に至っています。
令和5年の今年、専任の音楽科教諭が赴任したことにより、以前のような活発な吹奏楽部の活動を再開致したく思い、中学生の皆さんにお知らせいたします。
指導は、教職経験の永い音楽科教諭です。
部活動体験会を実施します!たくさんのご参加をお待ちしています!
問い合わせ・担当教諭 小林 龍二・佃 馨
※楽器は全ての楽器が揃っています。
個人での購入は必要ありません。
以前は、本校にも30人程で活動する吹奏楽部があり、コンクールにも出場して金賞を受賞するなど、校内・校外で活躍する部活動でした。しかし、当時の専任音楽科教諭(女性)の退職にともない、部員が減少しその後は非常勤講師の先生のご指導の元で頑張ってきましたが、減少傾向は止まらず現在に至っています。
令和5年の今年、専任の音楽科教諭が赴任したことにより、以前のような活発な吹奏楽部の活動を再開致したく思い、中学生の皆さんにお知らせいたします。
指導は、教職経験の永い音楽科教諭です。
部活動体験会を実施します!たくさんのご参加をお待ちしています!
問い合わせ・担当教諭 小林 龍二・佃 馨
※楽器は全ての楽器が揃っています。
個人での購入は必要ありません。
最新情報News
MORE
MORE
日本体育大学桜華高校には、現在3年生が4人で頑張っている小さな吹奏楽部が活動しています。
以前は、本校にも30人程で活動する吹奏楽部があり、コンクールにも出場して金賞を受賞するなど、校内・校外で活躍する部活動でした。しかし、当時の専任音楽科教諭(女性)の退職にともない、部員が減少しその後は非常勤講師の先生のご指導の元で頑張ってきましたが、減少傾向は止まらず現在に至っています。
令和5年の今年、専任の音楽科教諭が赴任したことにより、以前のような活発な吹奏楽部の活動を再開致したく思い、中学生の皆さんにお知らせいたします。
指導は、教職経験の永い音楽科教諭です。
部活動体験会を実施します!たくさんのご参加をお待ちしています!
問い合わせ・担当教諭 小林 龍二・佃 馨
※楽器は全ての楽器が揃っています。
個人での購入は必要ありません。
以前は、本校にも30人程で活動する吹奏楽部があり、コンクールにも出場して金賞を受賞するなど、校内・校外で活躍する部活動でした。しかし、当時の専任音楽科教諭(女性)の退職にともない、部員が減少しその後は非常勤講師の先生のご指導の元で頑張ってきましたが、減少傾向は止まらず現在に至っています。
令和5年の今年、専任の音楽科教諭が赴任したことにより、以前のような活発な吹奏楽部の活動を再開致したく思い、中学生の皆さんにお知らせいたします。
指導は、教職経験の永い音楽科教諭です。
部活動体験会を実施します!たくさんのご参加をお待ちしています!
問い合わせ・担当教諭 小林 龍二・佃 馨
※楽器は全ての楽器が揃っています。
個人での購入は必要ありません。
吹奏楽部についてAbout
概要
進学実績
練習(場所・日程)
【活動場所】
本校音楽室
【活動曜日】
月曜日:15:40〜18:00
火曜日:15:40〜18:00
水曜日:15:40〜18:00
木曜日:15:40〜18:00
金曜日:15:40〜18:00
※練習時間は変更になる場合があります。
【活動時間】
平 日:2時間程度
部員数
【高校】
3年生:4人
(2023年5月時点)
スタッフ・部員Staff & Member
ギャラリーGallery
学校概要Overview

日本体育大学桜華中学校・高等学校
【住所】〒189-0024 東京都東村山市富士見町2-5-1
【電話】042-391-4133
【URL】https://ohka.ed.jp/
【設立】1958年(昭和33年)
