ニュース
News

2024/10/15
高校秋のオープンスクール(10月5日)
数学研究同好会の秋のオープンスクールでは
・陣目取
・素数大富豪
・石取りゲーム(ニム)
・100秒タイムアタック
というゲームで遊びました。
どのゲームも頭を使うゲームでしたが,楽しく遊んでもらえて何よりです。
石取りゲーム(1山制限ニム)は,初めにいくつかの石があり,その中からプレイヤーは交互に1,2,3個の石を取り除きます。これを繰り返して,最後の石を取ったプレイヤーの勝ちというゲームです。
素数大富豪のルールは,通常の大富豪の要領で素数を場に出していき,先に全ての手札を使い切った人の勝ちというゲームです。毎回素数かどうかをチェックしなければならないので,かなり頭を使うゲームになっています。
4桁以上の素数をチェックするのは大変なので,プレイヤーにはランダムで100個の素数が書いてある素数表を1枚渡してプレイしてもらっています。