◎体験入部は、随時受け付けております。詳しくは、顧問(藤澤・國本・荒瀬)までご連絡ください。
最新情報News
MORE

8月11日に行われた市民戦の様子です!

7月の練習風景です!
ウインターカップ2024 山口予選会~1日目~

山口県FID男子選抜チームとの練習試合
MORE
◎体験入部は、随時受け付けております。詳しくは、顧問(藤澤・國本・荒瀬)までご連絡ください。
男子バスケットボール部についてAbout
概要
沿革
進学実績
部活動の方針
【野田学園高等学校 男子バスケットボール部 部活動の方針】
【目標】
・バスケットボールを通じて人間形成に努め、心身ともに健全な生徒の育成を図る。
・チームプレーの重要性を理解し、協調性と責任感を養う。
・勝利への強い信念を持ち、努力と根性を培う。
【練習方針】
・トレーニング: 体力と技術の向上を目的とした練習を実施する。
・基礎練習: 基礎技術を徹底的に習得する。
・実戦形式の練習: ゲーム形式の練習で実戦感覚を養う。
練習(場所・日程)
【野田学園高等学校 男子バスケットボール部 練習情報】
【練習場所】
・野田学園高等学校 体育館
【練習日時】
・平日:終礼後〜18:00(体育館割による)
・土日:体育館割による
【入部について】
・初心者の方も大歓迎です。
・練習への参加については、必ず事前に顧問に連絡してください。
【その他】
・本部活動について、もっと知りたい場合は、顧問にお尋ねください。
部員数
合計 10名
2年生:3名
1年生:7名
活動実績
<2025>
・令和7年度 山口県スポーツ大会【4月12日(土)】
1回戦 対 宇部中央・宇部西 34-58⚪
2回戦 対 防府商工 57-71⚫ 2回戦敗退
・第76回 山口県高等学校総合体育大会 バスケットボール競技
兼 第69回 中国高等学校バスケットボール選手権大会 山口県予選会【5月24日(土)】
1回戦 対 萩 45-51⚪
2回戦 対 聖光 53-88⚫ 2回戦敗退
〈2024〉
・令和6年度 山口県スポーツ大会【4月13日(土)】
1回戦 対 徳山商工 64−50 ⚪
2回戦 対 宇部工 33−96 ⚫ 2回戦敗退
・第75回 山口県高等学校総合体育大会 バスケットボール競技 兼 第68回 中国高等学校バスケットボール選手権大会 山口県予選会【5月25日(土)・26日(日)】
1回戦 対 柳井商工 80−55 ⚪
2回戦 対 萩商工 88−42 ⚪
3回戦 対 下関工科 53−77 ⚫ ベスト16
・ウインターカップ2024 第77回全国高等学校バスケットボール選手権大会 山口県予選会【10月26日(土)、27日(日)】
1回戦 対 宇部西 89−52 ⚪
2回戦 対 防府 58−61 ⚫ 2回戦敗退
・第37回tys杯高校バスケットボール選手権大会【12月14日(土), 15日(日)】
10月26日(土)
1回戦 対 下関工科 46-67 ⚫
2回戦 対 高水 70-40 ⚪(3位リーグ進出)
10月27日(日)
1回戦 対 下松工業 39-51 ⚫
2回戦 対 岩国工業 64-49 ⚪
・令和6年度山口県高等学校バスケットボール新人大会
1月11日(土)
1回戦 対 下松 65-57 ⚪
2回戦 対 小野田 50-67 ⚫ 2回戦敗退
進学実績について
進学実績については、学校ホームページをご覧ください。
https://www.nodagakuen.ed.jp/about/after-graduation/
スケジュールSchedule
8月11日 第50回山口市民バスケットボール大会(維新大晃アリーナ)
令和7年度 山口県スポーツ大会(高等学校の部 バスケットボール競技)
8月12日 第49回山口市民バスケットボール大会(維新大晃アリーナ)
スタッフ・部員Staff & Member
ギャラリーGallery
学校概要Overview

野田学園中学・高等学校
【住所】〒753-0094 山口県山口市野田56
【電話】083-922-5000
【設立】1877年11月24日
