ニュース
News

2023/10/04
葵陵オリジナル選手名鑑
【第102回全国高校サッカー選手権茨城県大会】
🔻質問内容🔻
1️⃣:番号 名前
2️⃣:出身チーム
3️⃣:見て欲しいプレーや武器
4️⃣:好きな手料理
5️⃣:試合前に聴く曲
6️⃣:好きなサッカー選手
7️⃣:選手権に向けて

【GK】
1️⃣:1 仁平 悠介(3年)
2️⃣:つくばFC
3️⃣:ハンド
4️⃣:母の作った唐揚げ
5️⃣:without you
6️⃣:西川周作 選手
7️⃣:プレーで恩返しします。

1️⃣:17 森 隆弥(3年)
2️⃣:石岡アセンブル
3️⃣:ビルドアップ
4️⃣:ふわとろオムライス
5️⃣:かえるの合唱
6️⃣:寺沼 星文、ジョーダン・ピックフォード
7️⃣:この3年間の苦楽を共にしてきた仲間達と、たくさんの方々からの応援に感謝の気持ちを忘れず、自分達を信じて、これまでやってきたことを全力で表現して、チームみんなで優勝したいと思います。応援よろしくお願いします。

1️⃣:21 山﨑朝陽(3年)
2️⃣:カシマアカデミー
3️⃣:脚力を活かしたセービングとブロッキング
4️⃣:母の卵焼き
5️⃣:Alexandros   ワタリドリ
6️⃣:マヌエル・ノイヤー選手
7️⃣:チームが勝てる様に自分の出来ることを精一杯やりたいと思う。

【DF】
1️⃣:2 大橋 蒼空(3年)
2️⃣:石岡アセンブル
3️⃣:オーバラップ、クロス
4️⃣: ハンバーグ 唐揚げ
5️⃣: Mrs.Green Apple
6️⃣: 香川真司 内田篤人
7️⃣:自分達が練習してきた事を出せる最後の大会なので悔いのない様な戦いをしたい。

1️⃣:3 大内 竣平(2年)
2️⃣:水戸ホーリーホックJY
3️⃣:一対一の守備とヘディング
4️⃣:目玉焼き、カレー、ラーメン
5️⃣:ケツメイシ「友よ」
6️⃣:鈴木喜丈、ファン・ダイク
7️⃣:去年はAチームにいながら選手権には出れず、結果としても納得のいかないとても悔しい思いをしました。なので今年は、1試合1試合自分の全力を出し自信を持ってプレーし、チームが辛い時には1番走り、1番声を出して勝ち進んでいきたいです。

1️⃣:4 石田 茉寛(2年)
2️⃣:日立JYSC
3️⃣:守備でのカバーリング
4️⃣:麻婆豆腐
5️⃣:BIM  「Runnin」
6️⃣:トナーリ
7️⃣:自分にとってこの選手権は、3年生と一緒にプレーができる最後の大会なので一戦一戦全力で戦ってひとつでも多く勝利していきたい。個人としては、感謝の気持ちを忘れずに自分の持っている特徴を出してチームに貢献できるように闘いたいと思います。

1️⃣:6 田上 皓揮(3年)
2️⃣:水戸ホーリーホックJY
3️⃣:攻撃参加と守備の1対1
4️⃣:親のハンバーグ
5️⃣:ONE OK ROCK「欲望に満ちた青年団」
6️⃣:冨安健洋
7️⃣:去年は初戦で負けて先輩の役に立つことができなくて本当に悔しい気持ちでいっぱいで自分たちは3年間の集大成なので1日でも多くみんなとサッカーできるように全力尽くして頑張りたいです。

1️⃣:13 横田 楓真(3年)
2️⃣:鉾田北中
3️⃣:対人の所とビルドアップ
4️⃣:肉じゃが、もつ煮
5️⃣:優里「ピータンパン」
  Mrs. GREEN APPLE「StaRt」、「おもちゃの兵隊」
6️⃣:ルベンディアス
7️⃣:高校最後の大会でチームの目標である茨城県制覇を叶えるために目の前の一戦一戦を悔いのないよう全力で戦う。そして、最後は全員が笑顔で終われるようにしたい。

1️⃣:16 山口 凌輝(3年)
2️⃣:FCジュネス
3️⃣:一対一のディフェンス、運動量
4️⃣:オムライス、ハンバーグ
5️⃣:WurtS 「Talking Box」
6️⃣:本田圭佑、クリスティアーノ・ロナウド、槙野智章、
7️⃣:3年間の集大成として今年はいい結果を残せていないので最後の選手権こそは勝ち上がってきた強豪校を全部倒して県制覇してみんなと全国の舞台で戦いたいです。

1️⃣:20 寺島 優太(2年)
2️⃣:ファルカオFC
3️⃣:攻撃参加
4️⃣:全部
5️⃣:ソラニン
6️⃣:冨安健洋、サカ
7️⃣:三年生と最後の大会後悔しないように全力を尽くす。

1️⃣:24 鈴木 真沙里(3年)
2️⃣:柏レイソル長生
3️⃣:ヘディング
4️⃣:餃子、ハンバーグ
5️⃣:平井大「栄光の扉 」
6️⃣:菊池流帆、長友佑都
7️⃣:これまでの新人戦、関東予選、インターハイはベスト32で止まって悔しい思いをしてきたので選手権では茨城県制覇をしてみんなで笑って終わりたいです。

1️⃣:26 潮田 有輝(1年)
2️⃣:稲田中
3️⃣:タイミングのよいオーバーラップ
4️⃣:はるまき、からあげ
5️⃣:そんな人生を堪能したい
6️⃣:カイルウォーカー
7️⃣:先輩たちの最後の選手権なので自分も先輩たちと同じ気持ちで取り組みたいです

:29 大沢 真聖(3年)
2️⃣:カシマアカデミー
3️⃣:カバーリング
4️⃣:生姜焼き、豚汁
5️⃣:Bon Jovi 『It’s My Life 』
6️⃣:ヨハンクライフ、パウトーレス、内野航太郎
7️⃣:高校サッカーラストの大会なので
自分の後悔がないようにプレーをしたい。また、チームの目標である県制覇できるように、一丸となって頑張りたい。

【MF】
1️⃣:7 丸山 泉(3年)
2️⃣:カシマアカデミー
3️⃣:ドリブル
4️⃣:ハンバーグ、オムライス
5️⃣:WANIMA「シグナル」
6️⃣:三苫薫、香川真司
7️⃣:これまで新人戦、関東予選、インターハイ、リーグ戦と満足した結果を残せていないので、高校の最後の大会である選手権こそは3年間の集大成を発揮してみんなで茨城県制覇したい。

1️⃣:8 島田 蒼大(3年)
2️⃣:八千代JFC
3️⃣:ボールキープ力、ミドルシュート
4️⃣:オムライス、唐揚げ
5️⃣:my city
6️⃣:松木玖生、ペドリ
7️⃣:去年選手権に出場して初戦敗退という結果で終わってしまって、初戦の難しさがよく分かったので初戦からしどんどん勝ち進んでチームに貢献できるように頑張りたい。

1️⃣:9 木下 凱雄(3年)
2️⃣:マルバSC
3️⃣:縦突破、スピード
4️⃣:ハンバーグ
5️⃣:唾奇
6️⃣:イブラヒモヴィッチ
7️⃣:今まで思うように結果がでず今年は4大会中3大会ベスト32なので挑戦する気持ちで戦ってどことあたっても勝って最後の選手権、葵陵がかまします。

1️⃣:10 廣瀬 恵斗(3年)
2️⃣:柏レイソル長生
3️⃣:ボールを持った時、シュート
4️⃣:ハンバーグ
5️⃣:AK-69「start it again」
6️⃣:デヨング
7️⃣:去年は初戦で負けて、悔しい思いをして今年は点があんまり入らない時もあったけど、みんなで練習して段々点を取れてきて勝ってきてるから選手権は、みんなで目標にした県制覇します。

1️⃣:11 安達 準人(3年)
2️⃣:岩瀬東中
3️⃣:裏への抜け出し
4️⃣:甘いみかん
5️⃣:ふり向くな君は美しい
6️⃣:ギャレス ベイル
7️⃣:自分は精一杯声を出してチーム全体を盛り上げ、スピードで縦へ突破し勝利に貢献したいです。このメンバーでできる大会も最後になるので自分のプレーでチームを勝たせたいです。

1️⃣:12 田中 康裕(3年)
2️⃣:FC古河
3️⃣:中盤での為を作るプレー
4️⃣:オムライス
5️⃣:清水翔太 「Curtain Call」
6️⃣:小泉佳穂、徳永涼、野田武瑠
7️⃣:選手権では今まで支えてくれた人々えの感謝の気持ちを込めて1試合1試合戦って行きたいです。
そして目標である「茨城県制覇」を達成し、笑顔で大会を終えたいです。

1️⃣:14 平賀 陽介(3年)
2️⃣:勝田一中
3️⃣:ゲームコントロール
4️⃣:チキン南蛮
5️⃣:森のくまさん
6️⃣:ケヴィンデブライネ、ジェラード
7️⃣:選手権では目標である茨城県制覇を達成するために精一杯戦いたいと思います。チームメイト、スタッフ、家族、友達、今までに支えてくれた人への感謝の気持ちを忘れずに結果として恩返しができるよう全力でプレーしたいと思います。応援よろしくお願いします。

1️⃣:15 横張 太一(2年)
2️⃣:つくばFC
3️⃣:スピードを生かした抜け出し、高さを活かしたヘディング、
全力で頑張ること
4️⃣:杉山君が作った砂肝の唐揚げ
5️⃣:FUNKY MONKEY BABYS 「あとひとつ」
back number
6️⃣: デブライネ
7️⃣:大会、リーグ戦でなかなか結果が出ない中チームとして難しい時期が長かったのですがその悔しさを選手権にぶつけてチームの目標を達成できるように全力を尽くします。

1️⃣:22 磯 怜恩(2年)
2️⃣:下館南中
3️⃣:スピードを生かしたサイドの上がりと左足のキック
4️⃣:オムライス
5️⃣:Mrs. GREEN APPLE 「僕のこと」
6️⃣:フィル・フォーデン
7️⃣:これまで練習したきたことを信じて自信を持ってプレーし、チームに貢献して目標である県優勝を目指し頑張ります。

1️⃣:23 鍋元 泰志(3年)
2️⃣:カシマアカデミー
3️⃣:基礎
4️⃣:ハンバーグ
5️⃣:湘南乃風「黄金魂」
6️⃣:遠藤保仁
7️⃣:12年続けてきた自分を裏切らないように全力でプレーしたい。また、今のチームメイトと1試合でも多くプレーできるように頑張りたい。

1️⃣:25 中西 咲輔(3年)
2️⃣:柏レイソル長生
3️⃣:背後の抜け出しダイレクトシュート
4️⃣:オムライス、フレンチトースト
5️⃣:君はロックなんか聞かない、オトナブルー
6️⃣:内田篤人、マイケル・オーウェン
7️⃣:茨城県制覇を目指し1点でも多く点を取ってチーム全員で頑張りたいです。

1️⃣:27 柚賀 隼斗(2年)
2️⃣:日立JYSC
3️⃣:スピードを生かしたプレー
4️⃣:ハンバーグ
5️⃣:ベリーグッドマン「ライオン」
6️⃣:三苫 薫、アントニー
7️⃣:自分は2年生であと1年あるが、このメンバーでできる選手権は今年で最後。試合に絡めるか分からないが、いつ出場してもいいように万全の準備をして出た時にはチームの勝利に貢献したい。チームの目標である茨城県制覇を達成するために1試合1試合を大切にし頑張りたい思う。


1️⃣:28 関 恵佑(2年)
2️⃣:つくばFC
3️⃣:ボールを持っているとき
4️⃣:唐揚げ
5️⃣:平井大「栄光の扉」
6️⃣:三苫薫
7️⃣:初めての選手権で雰囲気もあまりわからないし緊張もすると思うからみんなで声をかけていきたいし試合に出るとなれば苦手な守備をしっかりやって人の2倍頑張っていきたいです。

1️⃣:30 髙野 渉(3年)
2️⃣:FC NACIONAL
3️⃣:ドリブル
4️⃣:ハンバーグ
5️⃣:LEGACY
6️⃣:寺裏剣・倍井謙
7️⃣:自分はサッカーをするのが高校で最後なので悔いの残らないよう楽しんでプレーしてチームの目標である県制覇を達成できるように頑張りたいです。


【FW】
1️⃣:5 澤畑 慶希(3年)
2️⃣:FOURWINDS
3️⃣:ヘディング
4️⃣:ハンバーグ
5️⃣:Mall Boyz 「Higher」
6️⃣:上田綺世
7️⃣:自分が点をとってチームを勝たせられるように頑張ります!

1️⃣:18 室町 航輝(3年)
2️⃣:府中中
3️⃣:圧倒的なフィジカル、ダイナミックなプレー
4️⃣:お好み焼き、漬け丼
5️⃣:舐達磨 「HOTTOWNANTHEM 」、B'z 「LOVE Phantom」
6️⃣:鈴木優磨
7️⃣:色々な人に感謝を伝えれる大会にしたいです。夜遅くまで練習に付き合ってくれた友達、サッカーの楽しさ厳しさを教えて下さったコーチ、どんな時も支えてくれた家族、今の自分がプレーできてるのはそんな方々のおかげです。
高校でサッカーに区切りをつけるチームメイトの為にもやり切ったと思える結果を残したい。
そして自分自身は、通過点として大学でも応援される選手になる。

1️⃣:19 須藤 颯太(3年)
2️⃣:東海中
3️⃣:120%ドリブル
4️⃣:ロールキャベツ
5️⃣:Mr.Children「Starting Over」
6️⃣:イニエスタ
7️⃣:3年間積み上げてきた集大成を出しチーム目標である県制覇にむけぶっこみます。