◎体験入部は随時受け付けております。詳しくは顧問までご連絡ください。
◇参加を希望される場合は、右記「受付こちらから」から必要事項をご入力の上、お申し込みください。
◇その他、ご不明点などございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。

最新情報
News

4/23(水)茨城県警察音楽隊 やぐらコンサート
2/16(日)第2回市民会館音楽祭
2/11(火)笠間中学校合同練習
第28回定期演奏会開催のお知らせ
◎体験入部は随時受け付けております。詳しくは顧問までご連絡ください。
◇参加を希望される場合は、右記「受付こちらから」から必要事項をご入力の上、お申し込みください。
◇その他、ご不明点などございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。

吹奏楽部について
About

概要
沿革
進学実績

部活動の方針

吹奏楽部は、日々楽しく練習に取り組み、主に吹奏楽コンクー ルや定期演奏会に向けて練習しています。 学校行事だけでなく、外部からの依頼演奏も行っています。

『羽ばたけ!世界に響く音楽 愛で輝け水戸女子smile』『東日本大会金賞』という目標で、顧問の先生の御指導のもと、毎日明るく楽しく活動しています📯 

部活見学・部活体験などいつでも受け付けております。(*ˊᗜˋ*)ノ°•· ✿ お待ちしております ✿ ·•°

練習(場所・日程)

【活動場所】
水戸女子高等学校3階多目的室

【活動日程】
平日 朝(自主練習)7:30~ 8:15

放課後16:00~19:00

土曜日 朝(自主練習)7:30~ 8:15

放課後 13:00~17:00

休 日 10:00~16:00(半日練習の場合もあり)

※完全下校平日19:50  土日祝18:30

※OFFは不定休で月4日程度、他自主練習日あり

スタッフ・部員
Staff & Member

川村 伸彦
顧問・指揮者
東京都出身
昭和音楽大学弦管打楽器指導者コース
(現ウィンドシンフォニーコース)
ホルン専攻卒業
卒業後フリーランス指導者を経て、
2015年4月から2022年3月まで
東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部
講師・顧問を務める
2022年4月より水戸女子高等学校
音楽科教諭・吹奏楽部顧問として赴任
講師陣
これまでご指導いただいた先生方
水戸女子高等学校吹奏楽部では
一流の講師陣に
ご指導をしていただいております。
(以下順不同・敬称略)

〇福本 信太郎
 昭和音楽大学教授
 サキソフォン奏者
 指揮者

〇深石 宗太郎
 洗足学園音楽大学客員教授
 ユーフォニアム奏者

〇廣田 美穂
 昭和音楽大学准教授
 藤原歌劇団 
 ソプラノ歌手

〇高田 亮
 洗足学園音楽大学講師
 打楽器奏者

〇原 浩介
 東京佼成ウインドオーケストラ
 クラリネット奏者

〇佐久間 礼香
 昭和音楽大学講師
 ハープ奏者

〇葛西 修平
 読売日本交響楽団
 トロンボーン奏者

〇三澤 慶
 東京室内管弦楽団
 トランペット奏者
 作曲家

他多数

ギャラリー
Gallery

学校概要
Overview

水戸女子高等学校
私立
女子校

          
          
【住所】〒310-0041 茨城県水戸市上水戸1-2-1
【電話】029-224-4124
【設立】昭和6年(1931年)