体験入部、部活動見学・体験(随時受付)
本校では部活動個別の見学や体験、相談などを随時受け付けております。 希望する方は「受付はこちらから」でお申し込みください。本校の顧問から直接連絡を差し上げます。
本校では部活動個別の見学や体験、相談などを随時受け付けております。 希望する方は「受付はこちらから」でお申し込みください。本校の顧問から直接連絡を差し上げます。
最新情報News
MORE

努力の花を咲かせましょう

ベスト8奪還へ

言われなくてもできるチームへ

先輩は姿勢で語る
MORE
体験入部、部活動見学・体験(随時受付)
本校では部活動個別の見学や体験、相談などを随時受け付けております。 希望する方は「受付はこちらから」でお申し込みください。本校の顧問から直接連絡を差し上げます。
本校では部活動個別の見学や体験、相談などを随時受け付けております。 希望する方は「受付はこちらから」でお申し込みください。本校の顧問から直接連絡を差し上げます。
女子バスケットボール部・PYTHONSについてAbout
概要
沿革
進学実績

部活動の方針
私たちが顧問として目指しているのは、バスケットボールを通して選手達の人間力を高めることです。技術指導はもちろんのこと、将来、社会に必要とされる人材となるよう、集団の中での協調性や、他者を思いやる心を養ってもらうようにします。
試合が終わる瞬間まで走りきり、しつこく、泥臭く、粘り強いバスケットボールを目指していきます。
バスケットボールを楽しみながら、仲間と共に切磋琢磨し、自分自身を向上させたいと思っている人を当部は待っています!!
練習(場所・日程)
普段の練習は主に体育館で行っていますが、他の部活動との兼ね合いによりコートを使える時間が限られています。そのため、短い時間の中で効率よく、質の高い練習を行うことを心がけています。休日には練習試合も積極的に行い、試合の感覚を鍛えています。
また、週に1日は練習をオフとし、体を休めるとともに、家庭学習の時間としています。試験1週間前と試験期間中も活動を休止し、試験勉強に集中し、文武両道を目指しています。
練習(場所・日程)
❐練習場所:本校新体育館
❐練習日
月・水・木・金・土・日(週6日)
❐活動時間
《平日》 15:30~19:00
《土曜日》 13:00~18:00
《日曜・祝日》9:00~14:00または13:00~ 18:00
❐合宿や遠征について
春・夏・冬3回実施。他県の強豪チームとハーフゲームを2泊3日かけて行います。
春:山梨県笛吹市
夏・冬:静岡県三島市
部員数
34名
3年生14名
2年生7名
1年生13名
年間の活動必要費用
【部費】年間28,000円
【スキルトレーニング代】年間13,000円
【部活動グッズ代】4月春物、9月冬物と2回に分けて購入。合計7~80,000円程度
【合宿代】1回につき30,000円程度"

スケジュールSchedule
4月 関東大会予選
出場枠は8校。ベスト8に入れば5月の関東大会へ!
6月 インターハイ予選
出場枠は3校。上位3位以内に入れば8月のインターハイへ!
7月 U18リーグ戦
スタッフ・部員Staff & Member
ギャラリーGallery
【バスケ】駒澤大学高等学校女子バスケットボール部に体験入部してきました!!
2022/10/07

2023/07/06

2023/07/06

2023/07/06

2023/07/06

2023/07/06
2023/07/06
2023/07/06
2023/07/06

2023/07/06

2023/07/06
2023/07/06