ニュース
News

2024/09/14
スロー・スターター
(稲城市スポーツレクリエーション大会)
スポーツの秋!ということで今年もやってきました。
秋の稲城市スポーツレクリエーション大会(旧・市民大会)に参加してきました。



総勢25名の参加で駒沢学園の選手が25名!


…そう。もはや部内戦のような感じです。
試合は我が校の弱点が思いっきり出た試合でした。それは…








"スロースターター"





一本目から100%の力が出せず、何本か弓を引いていくと徐々に調子が上がっていく。
大きい大会では予選で4本しか引けないので、最初から100%の力が出せないというのは我がチームにおける今後の課題ですね…。
ということで、エンジンがかかり始めた後半戦で大きく試合が動きました。

写真は1位決定戦の様子。1年生vs2年生。どちらが勝っても初優勝の好カードでした。
最後は2年生が意地を見せました。優勝おめでとう!
準優勝の1年生も大健闘でした。今後に期待できますね!
最後は1位~6位までの入賞者でパシャリ。
恥ずかしがり屋ばかりです。まぁいいですけど。
以下、余談です。










生徒に触発された私(顧問:上戸)も翌日に開催された一般の月例会(プチ大会)に出てきました。
結果は羽分(的中率50%)で43人中4位とまずまずの成績でしたが・・・。
×××××○○○○○(5連続外し からの 5連中)








…なるほど。スロースターター…ね…。精進します。