◎体験入部は随時受け付けております。詳しくは顧問までご連絡ください。
◇参加を希望される場合は、左記「受付こちらから」から必要事項をご入力の上、お申し込みください。
◇その他、ご不明点などございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。

最新情報
News

第35回全日本高等学校チアリーディング選手権大会
合同練習
JAPAN CUP2024
24 サマーキャンプ
◎体験入部は随時受け付けております。詳しくは顧問までご連絡ください。
◇参加を希望される場合は、左記「受付こちらから」から必要事項をご入力の上、お申し込みください。
◇その他、ご不明点などございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。

チアリーディング部 について
About

概要
沿革

部活動の紹介

私たちBRIGHTSは、かかわってくださる全ての方に、感謝の気持ちをこめて「元気」「勇気」「笑顔」を届けられるよう活動しています。また、活動を通じて、部員一人ひとりが競技者としてはもちろん、「謙虚であること」「素直であること」「朗らかであること」をモットーに、「人」として成長することを大切にしています。

チアリーディングは高校からはじめても国立代々木競技場第一体育館などの大きな舞台で活躍できるスポーツです。もっと上手くなりたい!もっと難度の高い技を習得したい!という気持ちが大切です。向上心を持って仲間とともに楽しみながら練習をして、競技会等に出場して輝いています。

国士舘高等学校BRIGHTSは、月・火・水・金・土・(日)の週5日~6日間を活動日とし、放課後の平均2~3時間を練習時間としています。現在の部員数は、3年生11名、2年生11名、1年生19名の41名で活動しています。

日頃の練習の成果を発表する機会として、日本チアリーディング協会の主催する各競技会や東京都高体連が主催する大会に出場しています。6月には「東京都総体チアリーディング大会」、「関東選手権大会」、8月に「JAPAN CUP」、1月に「全日本高等学校選手権大会」に出場をしています。各大会では、予選を突破して準決勝・決勝に進出することを目標としています。最近では、2022年1月の「第32回全日本高等学校チアリーディング選手権大会」では、全国8位入賞をはたしました。2023年1月の「第33回全日本高等学校チアリーディング選手権大会」では、予選を8位で突破し決勝に進出しました。2024年8月の「JAPAN CUP2024」では、フライデートーナメントを勝ち抜き、初の準決勝に進出しました。準決勝では、過去のチーム最高得点を大幅に更新しました。(大会演技などはギャラリーをごらんください)BRIGHTSのチームカラーは、「Blue&White」です。大会でのカラーアピールの時には、「ブルー」「ホワイト」の応援をお願いします!!

その他の活動としましては、野球部などの運動部の応援活動や、文化祭・体育祭などの学校行事、お誘いいただいた地域での各種イベントに出演しています。

練習の見学や体験はいつでも受け付けます。未経験の方でも大歓迎です。興味のある方は是非ご相談ください。高校生活を充実したものにするために一緒に楽しみませんか?見学してみたい!体験してみたい!という方は、ご気軽にご連絡ください。お待ちしております

練習(場所・日程)

【活動場所】体育武道館アリーナ MCHアリーナ MCH多目的フロア

【活動曜日】
月・火・水・金・土・(日)の週5日~6日間

【活動時間】
放課後の平均2~3時間

独自ページ:http://kokushi-brights.com/

部員数

【高校】
3年生:11人
2年生:11人
1年生:19人

キャプテンからの挨拶

こんにちは!ホームページをご覧いただきありがとうございます。国士舘高校チアリーディング部キャプテンのNです。 私たちは、「謙虚であること」「素直であること」「朗らかであること」をモットーに活動しています。 大会出場はもちろん、バスケットの応援や野球部の応援などのイベントにも出演しています。 支えて下さる全ての皆さんに感謝と笑顔を届けられるようにチーム一丸となって頑張ります。 応援よろしくお願いいたします。

スケジュール
Schedule

学校説明会
学校説明会で5分程度の演技をします。
10月19日(土)9:00~ 11:30~
11月16日(土)9:00~ 11:30~
東京都高等学校総合体育大会
6月
関東チアリーディング選手権大会
6月

スタッフ・部員
Staff & Member

櫻井 秀隆
主顧問
FJCAスポッター 関東連盟常任理事 
東京都高体連チアリーディング専門部常任委員
髙橋 秀和
副顧問

            
植竹 美紀
コーチ
FJCA審査員 関東連盟幹事
中山 美颯
学生コーチ

            
持田 栞菜
学生コーチ

            
中村 京花
学生コーチ

            

ギャラリー
Gallery

学校概要
Overview

国士舘中学校・高等学校
私立
共学

          
          
【住所】〒154-8553 東京都世田谷区若林4-32-1
【電話】03-5481-3131
【設立】1917年