

◎活動内容・活動見学等に関するご質問、体験練習についてなどは、こちらからお問い合わせください。
トピックスTopics
最新情報News
MORE


高知学園サッカースクールが、君の“その先”をひらく。


高知高校サッカー部 体験練習会開催!

2025/7/5(土) CLIMB四国U-16 2025 第5節

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2025 四国(6/28現在)
高円宮杯U-18サッカーリーグ2025高知県L1部(6/29現在)
CLIMB四国U-16 2025(6/29現在)
MORE
◎活動内容・活動見学等に関するご質問、体験練習についてなどは、こちらからお問い合わせください。
サッカー部についてAbout
概要
沿革
進学実績




特徴・指導方針
【特徴】
「判断」を合言葉に、攻撃も守備も自ら仕掛けいく。アグレッシブなサッカー!
【指導方針】
選手の主体的な考えや行動を引き出して、選手主体のチームを目指す!
練習(場所・日程)
平日は2時間~2時間30分程度
土曜日は基本的に公式戦、練習試合などを行い、日曜日は、回復トレーニングを行っています。
部員数
2025年入学(1年生)19名
2024年入学 (2年生) 35名
2023年入学(3年生)31名(キャプテン:前田悠惺)
合計 85名
活動必要費用
■部費(年間)
保護者会費として年間6万円
■費用負担
練習着などのユニフォーム
各遠征に応じた費用
■寮
学校専用の寮があり、数名入寮しています。
その他
■所属リーグ(2025年度)
☆高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2025 四国(トップ)☆
https://pl-shikoku.com/
https://www.jfa.jp/match/takamado_jfa_u18_prince2025/shikoku/
☆高円宮杯U-18サッカーリーグ2025高知県リーグ1部(セカンド)☆
https://www.kochi-fa.com/class02/class02sch/entry-305.html
☆CLIMB四国U-16 S1(1年生)☆※旧:四国ルーキーリーグ
https://u16-rookie-league.com/shikoku
■輩出OB
高杉亮太(元V・ファーレン長崎 他)
■大学サッカーで活躍するOB(現役)
【第55期】
松井匠(阪南大学/4年)
笹岡翼(高知大学/4年)
刈谷京翔(四国学院大学/4年)
西田慎太郎(松山大学/4年)
野島文太(阪南大学/4年)
井上賢(徳島文理大学/4年)
【第56期】
角田颯磨(阪南大学/3年)
橋本拓実(桐蔭横浜大学/3年)
西本翔馬(拓殖大学/3年)
中越虹介(福井工業大学/3年)
神谷昂成(中部大学/3年)
善万和音(日本福祉大学/3年)
出羽勇輝(高知工科大学/3年)
【第57期】
森紺(阪南大学/2年)
松井貫太(拓殖大学/2年)
田邊陽翔(高知大学/2年)
大久保天満(びわこ成蹊スポーツ大学/2年)
岡﨑彪我(神戸国際大学/2年)
濱口達也(大阪学院大学/2年)
榎並谷礼央(佛教大学/2年)
【第58期】
市原大羅(高知大学/1年)
小野響輝(環太平洋大学/1年)
亀岡春陽(大阪体育大学/1年)
門田翔平(大阪体育大学/1年)
足達柊侍郎(大阪経済大学/1年)
白石龍輝(佛教大学/1年)
竹﨑碧(高知工科大学/1年)


活動実績
■昇降格実績
2022年プリンスリーグ四国9位(10チーム中)
2021年プリンスリーグ四国3位(10チーム中)
2020年プリンスリーグ四国8位(10チーム中)
2013年プリンスリーグ四国10位(10チーム中)
2012年プリンスリーグ四国5位(10チーム中)
2010年プリンスリーグ四国9位(9チーム中)
2007年プリンスリーグ四国9位(12チーム中)
2006年プリンスリーグ四国1位(10チーム中)
2005年プリンスリーグ四国4位(12チーム中)
2004年プリンスリーグ四国7位(12チーム中)
2003年プリンスリーグ四国3位(8チーム中)
■主なタイトル
〇高知県高等学校体育大会(サッカー競技)優勝 17回
〇四国高等学校サッカー選手権大会優勝 2回(2002・2019)※第38回からカウント
〇高円宮杯四国大会優勝 2回(2002・2006)※現:四国プリンスリーグ
〇全国高校サッカー選手権大会高知県大会優勝 19回
〇高知県高等学校サッカー冬季大会(新人戦)※平成29年度から開始 優勝 5回(4連覇中)
■全国大会の主な記録
●インターハイ ベスト8 1回(2023)/ベスト16 3回(2001・2009・2019)
●高円宮杯 全日本ユース大会 ベスト16 1回(2001)
●全国高校サッカー選手権大会 ベスト8 1回(1986)/ベスト16 2回(2001・2009)
2019年度(平成31年度・令和元年度)
高円宮杯U-18サッカーリーグ2019高知県1部リーグ 優勝(プリンス昇格)
第98回全国高校サッカー選手権大会 高知県大会 優勝
第72回高知県高校体育大会 サッカー競技 男子 優勝
令和元年度 第3回 高知県高等学校サッカー冬季大会(新人戦) 準優勝
2020年度(令和2年度)
高円宮杯 JFA U-18サッカー プリンスリーグ四国 8位
第99回全国高校サッカー選手権大会 高知県大会 3位
第73回高知県高校体育大会 サッカー競技 男子 3位
2021年度(令和3年度)
高円宮杯 JFA U-18サッカー プリンスリーグ四国 3位
第74回高知県高校体育大会 サッカー競技 男子 3位
第100回全国高校サッカー選手権大会 高知県大会 優勝
令和3年度 第5回 高知県高等学校サッカー冬季大会(新人戦) 優勝
2022年度(令和4年度)
高円宮杯 JFA U-18サッカー プリンスリーグ四国 9位
第75回高知県高校体育大会 サッカー競技 男子 優勝
第101回全国高校サッカー選手権大会 高知県大会 優勝
令和4年度 第6回 高知県高等学校サッカー冬季大会(新人戦) 優勝(2連覇)
四国ルーキーリーグ ~NEXT GENERATION~ 2022 S2 優勝(S1に昇格)
2023年度(令和5年度)
第76回高知県高校体育大会 サッカー競技 男子 優勝
第72回四国高等学校サッカー選手権大会 準優勝
令和5年度 全国高等学校総合体育大会 サッカー競技大会 男子 ベスト8
四国ルーキーリーグ ~NEXT GENERATION~ 2023 S1 3位
高円宮杯U-18サッカーリーグ2023高知県リーグ1部 優勝
高円宮杯U-18サッカーリーグ2023高知県リーグ2部 優勝
第102回全国高校サッカー選手権大会 高知県大会 ベスト8
令和5年度 第7回 高知県高等学校サッカー冬季大会(新人戦) 優勝(3連覇)
2024年度(令和6年度)
第77回高知県高校体育大会 サッカー競技 男子 ベスト8
高円宮杯U-18サッカーリーグ2024高知県リーグ1部 優勝→プリンス昇格
高円宮杯U-18サッカーリーグ2024高知県リーグ2部 優勝→県リーグ1部昇格
第103回全国高校サッカー選手権大会 高知県大会 優勝
第103回全国高校サッカー選手権大会 2回戦
令和6年度 第8回 高知県高等学校サッカー冬季大会(新人戦) 優勝(4連覇)
CLIMB四国U-16 2024 S1 3位 ※旧:四国ルーキーリーグ



進学実績について
■サッカー部卒業後の進路情報
9割の生徒が大学進学
【国公立大学】
東京学芸大学 高知大学 高知工科大学 など
【これまでの主な私立大学・専門学校】
早稲田大学 中央大学 明治大学 法政大学 立命館大学 順天堂大学 駒沢大学 東洋大学 神奈川大学
国士舘大学 東京農業大学 福岡大学 京都産業大学 桃山学院大学 松山大学 阪南大学 神戸学院大学
佛教大学 環太平洋大学 高松大学 四国学院大学 高知学園大学 高知リハビリテーション専門職大学
高知学園短期大学 神戸国際大学 日本福祉大学 福井工業大学 拓殖大学 追手門学院大学 京都橘大学 など
【主な就職先】
小学校教員 中学校教員 高校教員 警察官 消防士 理学療法士 Jリーガー Jリーグ指導者 など
スケジュールSchedule
高円宮杯JFA U-18サッカープリンスリーグ 2025 四国
第1節 2025年4月5日 13:00 vsFC今治 U-18(北条スポーツセンター陸上競技場)
第2節 2025年4月12日 13:00 vs愛媛FC U-18(春野総合運動公園補助陸上競技場)
第3節 2025年4月19日 13:00 vs藤井学園寒川高校(春野総合運動公園球技場)
第4節 2025年4月26日 13:00 vs大手前高松高校(日高総合運動公園 多目的グラウンド)
第5節 2025年5月3日 13:00 vs徳島ヴォルティスユース(徳島スポーツビレッジ:ピッチB)
第6節 2025年5月6日 13:00 vs徳島市立高校(日高総合運動公園 多目的グラウンド)
第7節 2025年5月10日 13:00 vsカマタマーレ讃岐U-18(土佐西南大規模公園球技場)
第8節 2025年6月21日 14:00 vs四国学院大学香川西高校(Pikaraスタジアム)
第9節 2025年6月28日 13:00 vs県立今治東中等教育学校(今治スポーツパーク)
第10節 2025年9月6日 10:00 vsFC今治 U-18(春野総合運動公園球技場)
第11節 2025年9月13日 18:00 vs愛媛FC U-18(愛フィールド梅津寺)
第12節 2025年9月20日 14:30 vs藤井学園寒川高校(瀬戸大橋記念公園 球技場第二グラウンド)
第13節 2025年9月23日 未定 vs大手前高松高校(倉田学園総合グラウンド)
第14節 2025年9月27日 14:30 vs徳島ヴォルティスユース(日高村総合運動公園 多目的グラウンド)
第15節 2025年10月4日 未定 vs徳島市立高校(徳島市立高等学校)
第16節 2025年10月11日 14:00 vsカマタマーレ讃岐U-18(宝山湖OKURAボールパーク Bコート)
第17節 2025年11月24日 11:00 vs四国学院大学香川西高校(春野総合運動公園球技場)
第18節 2025年11月29日 13:00 vs県立今治東中等教育学校(高知県立青少年センター)
高円宮杯 U-18 サッカーリーグ 2025 高知県リーグ1部
第1節 2025年4月5日 11:00 vs高知中央高校(春野総合運動公園球技場)
第2節 2025年4月12日 14:30 vs土佐高校(土佐西南大規模公園人工芝A面)
第3節 2025年4月20日 10:00 vs明徳義塾高校(土佐西南大規模公園陸上競技場)
第4節 2025年4月26日 12:15 vs高知小津高校(土佐西南大規模公園人工芝A面)
第5節 2025年4月29日 13:30 vs高知国際高校(土佐西南大規模公園人工芝B面)
第6節 2025年5月3日 12:15 vs岡豊高校(日高総合運動公園 多目的グラウンド)
第7節 2025年6月7日 14:30 vs高知農業高校(土佐西南大規模公園人工芝B面)
第8節 2025年6月21日 13:30 vs高知商業高校(春野総合運動公園球技場)
第9節 2025年6月28日 未定 vs高知工業高校(未定)
第10節 2025年9月6日 10:30 vs高知中央高校(日高総合運動公園 多目的グラウンド)
第11節 2025年9月13日 10:00 vs土佐高校(土佐西南大規模公園人工芝B面)
第12節 2025年9月15日 13:30 vs明徳義塾高校(高知県立青少年センター)
第13節 2025年9月20日 15:00 vs高知小津高校(スポーツパークさかわ)
第14節 2025年9月23日 10:00 vs高知国際高校(高知県立青少年センター)
第15節 2025年9月27日 未定 vs岡豊高校(未定)
第16節 2025年11月15日 12:15 vs高知農業高校(日高総合運動公園 多目的グラウンド)
第17節 2025年11月22日 未定 vs高知商業高校(未定)
第18節 2025年11月24日 未定 vs高知工業高校(未定)
2025 CLIMB四国U-16リーグ S-1
第1節 2025年6月8日 11:00 vs尽誠学園高校(鉢伏ふれあい公園グラウンド)
第2節 2025年5月6日 14:00 vs高知中央高校(宝山湖OKURAボールパーク Bコート)
第3節 2025年6月21日 11:00 vs新田高校(三豊総合運動公園)
第4節 2025年6月28日 11:00 vs帝京第五高校(八幡浜 大洲地区運動公園)
第5節 2025年7月予定 vs徳島市立高校(徳島市立高校グラウンド)
第6節 2025年9月6日 17:30 vs県立今治東中等教育学校(今治スポーツパーク)
第7節 2025年9月21日 11:00 vs四国学院香川西高校(三豊総合運動公園)
スタッフ・部員Staff & Member
ギャラリーGallery

高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ2025 四国

高円宮杯U-18サッカーリーグ2025高知県L1部

CLIMB四国U-16 2025

2025 高知県高等学校サッカー春季大会兼第78回高知県高等学校体育大会(サッカー競技)

ピョンファ杯2025

2025山口遠征

令和6年度卒業試合

令和6年度 第8回高知県高等学校サッカー冬季大会(新人戦)

令和6年度卒業を祝う会(第58期)

2025初蹴り

第103回全国高等学校サッカー選手権大会 高知県大会

高円宮杯U-18サッカーリーグ2024高知県リーグ1部