



世田谷区で活動する学童野球チーム「 砧南球友 」
のホームページです
体験会情報やチームの様子を発信しています
活動内容・活動見学に関するご質問等はお気軽にご連絡ください
:kinukyu.c@gmail.com
体験会情報やチームの様子を発信しています
トピックスTopics
最新情報News
MORE



2024.11.30
駒澤大学硬式野球部OB主催
野球教室
駒澤大学硬式野球部の野球教室へ参加させていただきました

キヌキューキッズアカデミー
12月1日は
世田谷総合高等学校のグラウンドをお借りし
練習をしました
MORE
世田谷区で活動する学童野球チーム「 砧南球友 」
のホームページです
体験会情報やチームの様子を発信しています
活動内容・活動見学に関するご質問等はお気軽にご連絡ください
:kinukyu.c@gmail.com
体験会情報やチームの様子を発信しています
世田谷区少年野球チームについてAbout
概要
沿革
進学実績






チームから!
「外で遊ぼ!野球しよう!!」
空き地があれば、バットとグローブ、ボールをもって集まり野球をしていました。
窓ガラスを割ってよく怒られました。
お兄さんたちがユニフォームを着て広いグランドを駆け回っているのが憧れでした。
もっと上手くなりたい、打てるようになりたいな、野球チームに入ることはごく自然な流れでした。
今は、残念ながら野球をやれる公園は多くありません。
自由にキャッチボールができる広場は探さなければなりません。
野球という遊びは身近なものではなくなってしまったのです。
そこで砧南球友では「日本を代表するスポーツ 」である野球を普段の遊びとして経験してもらいたく、定期的に集まって遊べる場を設けています。
柔らかいバットやボールなど安全に使える道具と場所、そしてほんの少しのアドバイスを提供、あとは子どもたちが自由に楽しみます。
野球という遊びを通じて、子どもたちの基礎体力向上とチームプレイで
得られる楽しみを味わってみませんか。
ぜひ一度遊びに来てください!
砧南小学校,瀬田小学校,二子玉川小学校,喜多見小学校のお友達がいます!
ご不明な点がございましたら、ウェブサイトからいつでもご連絡ください。募集対象
小学1年生~小学6年生
園児の体験も随時受付中!!
転校生も絶賛募集中
砧南球友基本方針
砧南球友基本方針
1,大きな声で!前に出る!正面で受ける!
2,キャッチボールとは
投げる事,捕る事,捕ってもらう事!
3,たくさん食べて,たくさん動いて,たくさん笑う!!
4,時には厳しく,そしてやさしく!
5,準備と確認
6、感謝
チーム概要
【活動場所】
砧南小学校
砧南中学校
二子玉川緑地G
砧目黒G
砧公園G
GBJ(二子玉川緑地グランド:東京都世田谷区鎌田2丁目)
【活動日】
土・日・祝日
【活動時間】
8:00~12:00 / 13:00~17:00
【部員数】
合計 20名
6年生:3名
5年生:6名
4年生:3名
3年生:7名
1年生:1名
費用について(自己負担分)
【費用について】
大会参加費、グラウンド代、備品代の費用等に充当しております。
【支払い方法】
半期分一括もしくは毎月払いとなります。
【費用①】
・1~2年生:2,000円/月
・3~4年生:3,000円/月
・5~6年生:3,000円/月
・年長:500円/月
【費用② 全員一律】
・スポーツ保険:800円/年
【道具について】
自分のお気に入りが見つかるまで貸出やお下がりあります
その他
■公式Instagram
https://www.instagram.com/kinutaminamikyuyu/
■公式Facebook
https://www.facebook.com/kinukyu9/




スケジュールSchedule
世田谷区少連 春季,夏季,秋季大会
世田谷区軟連 春季,夏季,秋季大会 新人戦
スタッフ・部員Staff & Member
ギャラリーGallery
卒団式 2024movie
2024/12/15

20240512

2024/05/15

2024/05/15

2024/05/15

20240503

2024/02/10

2024/02/10

2024/02/10

2024/02/10

2024/02/10

2024/02/10