◎体験入部は随時受け付けております。詳しくは顧問までご連絡ください。
◇参加を希望される場合は、左記「受付こちらから」から必要事項をご入力の上、お申し込みください。
◇その他、ご不明点などございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。

最新情報
News

第22回 全国中学生弓道大会
あけましておめでとうございます
◎体験入部は随時受け付けております。詳しくは顧問までご連絡ください。
◇参加を希望される場合は、左記「受付こちらから」から必要事項をご入力の上、お申し込みください。
◇その他、ご不明点などございましたら、お気軽に顧問までご連絡ください。

弓道部について
About

概要
沿革
進学実績

練習(場所・日程)

火曜日:16:00~17:30 開星中学校高等学校弓道場
金曜日:16:00~18:00 島根県立武道館弓道場

部員数

合計 31名
3年生:3名 6年生:6名
2年生:3名 5年生:3名
1年生:2名 4年生:14名

活動実績

【中学】 全国中学生弓道大会
2025年
男子団体戦(選抜チーム)・男子個人戦 参加
2024年
男子団体戦(辞退)・男子個人戦 参加
2023年
男子団体戦・男子個人戦 参加
2022年
女子団体戦・女子個人戦 参加
【高校】 中国高等学校弓道選手権大会
【高校】 島根県高等学校総合体育大会 弓道競技
【高校】 島根県弓道新人東部地区大会
【高校】 島根県登校学校弓道選手権大会(全国高校弓道選手権大会島根県予選・中国高校弓道新人大会島根県予選)
【共通】 地方審査会
2025年
≪春≫ 級位1名 初段3名 弐段2名 認許
2024年
≪秋≫ 級位3名 弐段1名 認許
2024年
≪春≫ 級位2名 初段3名 認許
2023年
≪秋≫ 級位4名 認許
2023年
≪春≫ 級位2名 認許
【共通】 松江市大会
【共通】 島根県弓道選手権大会
【共通】 島根県武道大会(弓道の部)
2025年
中学生の部 優勝、第2位
高校男子の部 第3位
【共通】 松江市武道大会
【共通】 建国記念の日制定記念通信射会

進学実績について

進学実績については、学校ホームページをご覧ください。

スケジュール
Schedule

スタッフ・部員
Staff & Member

ギャラリー
Gallery

学校概要
Overview

開星中学校・高等学校
私立
共学

          
          
【住所】〒690-0017 島根県松江市西津田9丁目11番1号
【電話】0852-21-4915
【設立】1924年