

トピックスTopics
最新情報News
MORE

令和7年度高校1年生大会に出場しました
令和7年度夏期強化合宿を行いました

ハンドボール部OBが月面着陸に挑みます

令和7年度インターハイ予選の結果
MORE
ハンドボール部についてAbout
概要
沿革
進学実績





活動内容
勉強と部活動の両立を掲げ、何事にも一生懸命取り組むことで、「応援される人間になる」ことを目標に活動しています。私たちハンドボール部は、活動を通じて「部活動をはじめとした学校生活を妥協せずに取り組んだ人が、大学受験でも、その後の人生でも頑張れる」ということを体現してきました。
中・高ともに未経験者ばかりなので、まずはボールを握るところから始め、走・跳・投の3要素を使って戦略的なプレーができるように、基礎体力向上から応用プレーまで幅広く練習しています。競技人口は少ないですが、中学で野球やサッカー、バスケットボールをしていた人が、高校で新しく部活動をするにはもってこいのスポーツです。現在は部員が少ないながらも県大会出場、ベスト16、ベスト8を目指して楽しく活動しています。
また、中学ハンドボール部では、基礎的な運動能力の向上からハンドボールの動きを楽しく学んでいます。中学でハンドボール部があるのは、埼玉県西部地区では本校しかありませんが、高校まで続けた先輩たちは経験者として、中心選手となり活躍しています。
勉強と部活動を真剣に両立させたいと思う人、新たなステージで挑戦したいと思う人はぜひ入部してみて下さい!
練習場所・日程
常設のハンドボールコート(屋外1面、体育館を使うこともあります。)
ほぼ毎週末に練習試合がありますが、週1~2日休みがあります。
新入生の皆さんへ
皆さんの挑戦をいつでも待っています。
10人以上の入部大歓迎です!友達を誘ってぜひ入部してください!
遠征・合宿
毎年、夏に群馬県片品高原にて、合同合宿を行っています。
(参加校:浦和麗明高校、開智高校、春日部共栄高校、春日部東高校など)
その他
ただ今、部員大募集中です!クラブ選びに迷っている人はぜひハンドボールコートへ!
城西の試合を見てみたい方はこちら(白いユニフォームが本校です)
https://youtu.be/IsnKMkPEsC4



沿革&大会実績
<沿革>
高校ハンドボール部は1974年に創部され、以来、埼玉県西部地区の中心となってハンドボールの活動に取り組んできました。西部地区の中学校にはハンドボール部が無いため、入部してくる部員は全て未経験者です。城西川越ハンドボール部はその中でも、最高で西部地区優勝・県ベスト8の成績をおさめてきました。その一方で、ハンドボール部で懸命に活動した経験を活かして、旧帝国大学をはじめとする国公立大学、医学部医学科、早慶GMARCHなど有名な大学に合格した卒業生たちを輩出してきました。
現在では、指導者としてインターハイや全国中学校大会に導いたり、業者としてあらゆる面から母校を支えたり、宇宙事業のベンチャー企業を立ち上げ民間初の月面着陸に挑戦したりするなど、多くのOBたちが社会の中で活躍しています。
中学ハンドボール部は2004年に創部され、野球やサッカーなどの運動をしたことがない生徒たちに基礎的な運動能力を身に付けさせると同時に、走・跳・投の三要素を全て使うハンドボールの魅力を伝えてきました。本校の募集人員はもともと小規模であるため、入部してくる部員の数も少なめではありますが、高校まで継続してハンドボール部に所属した生徒たちは皆、部を支える柱として活躍してきました。
<高校ハンドボール部 大会実績>
【令和4-5年度】
2023年
新人戦 西部地区大会 5位(県大会出場)
【令和2-3年度】
2020年
新人戦 西部地区大会 2位(県大会出場)
2021年
西北部地区 春季ハンドボール大会 4位
【令和元-2年度】
2019年
新人戦 西部地区大会 4位(県大会出場)
※関東予選・インターハイ予選がコロナ禍で中止
【平成30-31年度】
2018年
新人戦 西部地区大会 3位(県大会出場)
2019年
西北部地区 春季ハンドボール大会 4位
2019年
インターハイ 埼玉県予選会 県ベスト16
※これまでの活動が認められ、城西大学付属川越高等学校 城友会賞 を受賞しました。
【平成29-30年度】
2017年
新人戦 西部地区大会 3位(県大会出場)
2018年
西北部地区 春季ハンドボール大会 3位
2018年
関東大会 埼玉県予選会 県ベスト16
2018年
インターハイ 埼玉県予選会 県ベスト16
【平成28-29年度】
2016年
新人戦 西部地区大会 2位(県大会出場)
2017年
インターハイ 埼玉県予選会 県ベスト16
【平成27-28年度】
2015年
新人戦 西部地区大会 3位(県大会出場)
2015年
新人戦 県大会 県ベスト16
2016年
西北部地区 春季ハンドボール大会 3位
2016年
関東大会 埼玉県予選会 県ベスト16
2016年
インターハイ 埼玉県予選会 県ベスト16



進学実績について
【平成29年度卒業生(4名)】
会津大学、信州大学、日本大学、日本医療科学大学
【平成30年度卒業生(4名)】
法政大学、関西大学、産業能率大学、目白大学
【平成31年度卒業生(14名:一部抜粋)】
早稲田大学、青山学院大学、明治大学、成城大学、武蔵大学、群馬大学、北里大学など
【令和2年度卒業生(4名)】
北里大学、獨協大学、立正大学、玉川大学
【令和3年度卒業生(7名:一部抜粋)】
國學院大学、獨協大学、日本大学 など
【令和4年度卒業生(3名)】
日本大学、専修大学、大東文化大学
【令和5年度卒業生(11名:一部抜粋)】
・慶應義塾大学 商学部 ・明治大学 経営学部
・工学院大学 建築学部 ・東京薬科大学 生命科学部
・明治薬科大学 薬学部 ・学習院大学 文学部 など
城西川越高校のその他の進学実績については、学校ホームページをご覧ください。
https://www.k-josai.ed.jp/future/achievements/index.html
ギャラリーGallery

2025夏期強化合宿

2025/01/05

2025/01/05

2025/01/05
2025/01/05
2025/01/05
2025/01/05
2024/08/10
2024/08/10
2024/08/10
2024/08/10
2024/08/10
学校概要Overview

城西川越中学校・城西大学付属川越高等学校
【住所】〒350-0822 埼玉県川越市山田東町1042
【電話】049-224-5665
【設立】1972年(昭和47年)
