【本庄東高校サッカー部練習会(体験クラブ)のお知らせ】
サッカー部では、例年学校主催のオープンスクールや学校説明会、また部活動合同説明会の際に体験クラブを実施しております。
申し込みにつきましては学校ホームページにて行って下さい。また、ご参加の際には「サッカー部体験クラブ記入用紙」をサッカー部ホームページよりプリントアウトして記入の上、当日持参・提出願います。

・学校ホームページ:https://www.honjo-higashi.ed.jp/senior/
・体験クラブ記入用紙:https://bukatsunavi.com/page/honjo-east/soccer/news_details/?id=62c639aea0b63

ご質問等ございましたら「お問い合わせ」フォームよりご連絡下さい。

是非多くの皆様にご参加頂けるよう、サッカー部選手・スタッフ一同心よりお待ちしております。

日 時:7月~11月の全9回
    ※公式戦と重なって実施できない場合もあります。(学校HPにて確認)
場 所:本庄東高校第2グランド(駐車場について:https://bukatsunavi.com/page/honjo-east/soccer/news_details/?id=6433b2b6bcf0e)
申込み:学校HP申し込みフォームより
服装等:サッカーができる服装・用具を持参(ボール不要)

最新情報
News

令和7年度 North Challenge League (NCL) 第5節 結果報告 
令和7年度 North Challenge League (NCL) 第4節 結果報告
令和7年度 North Challenge League (NCL) 第3節 結果報告
令和7年度North Challenge League (NCL) 第2節 結果報告
【本庄東高校サッカー部練習会(体験クラブ)のお知らせ】
サッカー部では、例年学校主催のオープンスクールや学校説明会、また部活動合同説明会の際に体験クラブを実施しております。
申し込みにつきましては学校ホームページにて行って下さい。また、ご参加の際には「サッカー部体験クラブ記入用紙」をサッカー部ホームページよりプリントアウトして記入の上、当日持参・提出願います。

・学校ホームページ:https://www.honjo-higashi.ed.jp/senior/
・体験クラブ記入用紙:https://bukatsunavi.com/page/honjo-east/soccer/news_details/?id=62c639aea0b63

ご質問等ございましたら「お問い合わせ」フォームよりご連絡下さい。

是非多くの皆様にご参加頂けるよう、サッカー部選手・スタッフ一同心よりお待ちしております。

日 時:7月~11月の全9回
    ※公式戦と重なって実施できない場合もあります。(学校HPにて確認)
場 所:本庄東高校第2グランド(駐車場について:https://bukatsunavi.com/page/honjo-east/soccer/news_details/?id=6433b2b6bcf0e)
申込み:学校HP申し込みフォームより
服装等:サッカーができる服装・用具を持参(ボール不要)

サッカー部について
About

概要
沿革
進学実績

部活動紹介

 私達サッカー部は『勇往邁進』というスローガンのもと、『県大会ベスト8以上・上位リーグ昇格』を目標に活動しています。
 令和5年3月に、学校創立75周年事業でグランドが全面人工芝になりました。以前はコートが一部重複していた為に野球部とサッカー部が同時に試合を実施することが出来ませんでしたが、今回の全面改修によってそれぞれが独立したコートで活動することが可能になりました。国際基準の高品質人工芝ピッチや新設クラブハウスなど充実した施設が整備され、練習試合はもちろん公式戦もホームで実施可能になるなど、選手達が今まで以上に集中して快適にサッカーに専念出来る環境が整っています。
大学進学に強い本校の特色を生かし、部活も本気で取組める【本当の意味での文武両道】を実践しながら、本庄東高校サッカー部は今後更なる飛躍を目指して頑張ります。

練習(場所・日程)

【活動場所】
本庄東高校第二グランド
【活動曜日】
月曜日:16:30〜19:00(AチームOFF)
火曜日:16:30〜19:00(BチームOFF)
水曜日:16:30〜19:00
木曜日:16:30〜19:00(CチームOFF)
金曜日:16:30〜19:00
土曜日:13:30〜16:00
日曜日:試合・TR
※日程(練習時間・OFF等)は変更になる場合があります。

部員数

112名(2025年8月時点)

【3年生】 選手33名 マネージャー0名
【2年生】 選手29名 マネージャー0名
【1年生】 選手48名 マネージャー2名


チーム目標

■埼玉県上位進出【各大会ベスト8以上・上位リーグ昇格】
■希望大学合格
■社会に貢献できる人材

指導方針

①技術の向上
勝つために、そして選手がプレーを楽しむためには確かな技術が必要であり、「ボールを大事にする」スタイルの実現に向けてスキル向上を目指す。

②人間性の向上
サッカーは選手自身がしっかりと意志を持ち判断してプレーすることが求められる。人生においても「言われた事は出来る」「指示があればやる」ではなく、自ら判断して正しく行動に移し強く生きていく為に、サッカーを通じてあらゆる人間性の向上に努める

③学力の向上
選手である前に本庄東高校の生徒であり、自分の将来に責任を持って夢を叶える為に、本気でサッカーと学力向上に打ち込み両立させる。

創部  1966年 4月

【近年の戦績】
【2017年度】
新人大会 北部地区予選敗退
インターハイ 北部地区予選敗退
全国高校サッカー選手権 1次予選敗退
U18サッカーリーグ(SN2)4位
U16サッカーリーグ(SN2)6位
【2018年度】
新人大会 北部地区予選敗退
インターハイ 北部地区予選敗退
全国高校サッカー選手権 埼玉県大会決勝トーナメント進出 1回戦
U18サッカーリーグ(SN2)2位【SN1昇格】
U18サッカーリーグ(SN3)10位
U16サッカーリーグ(SN2)2位【SN1昇格】
【2019年度】
新人大会 北部地区予選 3位 【関東大会県予選出場権獲得】
関東大会県予選  準々決勝進出 【ベスト8】
インターハイ県予選 2回戦 【ベスト32】
U18サッカーリーグ(SN1)6位
U18サッカーリーグ(SN3)5位
U16サッカーリーグ(SN1)2位
【2020年度】
新人大会 北部地区予選 6位
関東大会予選    ※コロナ禍により中止
インターハイ予選  ※コロナ禍により中止
全国高校サッカー選手権埼玉県1次予選 敗退
U18サッカーリーグ(SN1/SN3) ※コロナ禍により中止
U16サッカーリーグ(SN1)    ※コロナ禍により中止
【2021年度】
新人大会 北部地区予選 ベスト8 【関東大会県予選出場権獲得】
関東大会県予選 準々決勝進出 【ベスト8】
インターハイ県予選 2回戦 【ベスト29】
全国高校サッカー選手権埼玉県1次予選 敗退
U18サッカーリーグ(SN1)6位
U18サッカーリーグ(SN3)3位
U16サッカーリーグ(SN1)2位【県参入戦敗退】
【2022年度】
新人大会 北部地区予選 敗退
インターハイ県予選 1回戦
全国高校サッカー選手権 埼玉県大会決勝トーナメント進出 1回戦
U18サッカーリーグ(SN1)2位
U18サッカーリーグ(SN3)1位【SN2昇格】
U16サッカーリーグ(SN1)2位【県参入戦勝利 県リーグ昇格】
【2023年度】
新人大会 北部地区予選 5位 【関東大会県予選出場権獲得】
関東大会県予選 準々決勝進出 【ベスト8】
インターハイ県予選 2回戦 【ベスト28】
全国高校サッカー選手権 埼玉県大会決勝トーナメント進出 1回戦
U18サッカーリーグ(SN1) 1位【県リーグ昇格】
U18サッカーリーグ(SN2) 2位【SN1昇格】
U16サッカーリーグ(S2B) 1位【県1部(S1)リーグ昇格】
【2024年度】
インターハイ県予選 1回戦
全国高校サッカー選手権 埼玉県大会決勝トーナメント進出 1回戦
U18サッカーリーグ(S2B)7位【県リーグ残留】
U18サッカーリーグ(SN1)7位【SN1残留】
U16サッカーリーグ(S1)11位【S2降格】

合格実績

【令和6年度卒業生(27校合格)※令和7年3月卒
国公立:新潟県立大学1名
私立:法政大学1名 東洋大学3名 日本大学1名 成蹊大学1名 駒澤大学1名 明治学院大学1名 獨協大学2名 関西学院大学1名
   東京電機大学2名 芝浦工業大学1名 明治薬科大学1名 大東文化大学3名 文教大学1名 帝京大学3名 順天堂大学1名
   二松学舎大学1名 群馬パース大学2名

【令和5年度卒業生(30校合格)】※令和6年3月卒
国公立:東北大学1名 群馬大学1名 富山大学1名 横浜市立大学1名
私立:早稲田大学1名 東京理科大1名 明治大学3名 成城大学1名 成蹊大1名 日本大1名 東洋大1名 芝浦大1名
   東京電機大1名 順天堂大1名 北里大1名 神奈川大1名 武蔵大1名 大東文化大3名 亜細亜大1名 武蔵野大2名
   東京経済大1名 東京工科大1名 玉川大1名 文教大1名 産業能率大1名

【令和4年度卒業生(30校合格)】※令和5年3月卒
明治大学1名 学習院大学1名 日本大学3名 東洋大学2名 聖学院大学1名 東京国際大学2名 文教大学1名
東都大学2名 帝京平成大学8名 国士舘大学1名 大正大学1名 高千穂大学1名 玉川大学1名 帝京大学4名
武蔵野大学1名

【令和3年度卒業生 (31校合格)】※令和4年3月卒
明治大学1名 学習院大学1名 日本大学2名 東洋大学2名 東京国際大学4名 文教大学1名 玉川大学1名
国士館大学1名 帝京大学4名 帝京平成大学8名 武蔵野大学1名 大正大学1名 聖学院大学1名 東都大学2名
高千穂大学1名

【令和2年度卒業生(50校合格)】※令和3年3月卒
明治大学1名 学習院大学1名 成城大学1名 國學院大学1名 明治学院大学1 名武蔵大学2名 日本大学3名
東洋大学7名 駒沢大学1名 上武大学1名 高崎健康福祉大学1名 群馬医療福祉大学1名 東京国際大学2名
日本薬科大学2名 帝京平成大学5名 北里大学2名 杏林大学1名 順天堂大学1名 大東文化大学2名
玉川大学1名 帝京大学4名 東海大学1名 東京薬科大学3名 立正大学1名 京都産業大学1名 佛教大学1名
近畿大学1名 ヴィーナスアカデミー1名

【令和元年度卒業生(63校合格)】※令和2年3月卒
国公立:群馬大学1名 富山県立大学1名 前橋工科大学1名
私立:明治大学2名 中央大学1名 法政大学2名 成蹊大学1名 東京理科大学1名 東京電機大学1名 立命館大学1名 近畿大学1名
   龍谷大学4名 日本大学2名 駒澤大学2名 東洋大学2名 芝浦工業大学1名 文教大学1名 東京薬科大学5名 茨城大学1名
   国士館大学1名 武蔵野大学3名 大東文化大学2名 帝京大学8名 日本医療科学大学1名 つくば国際大学1名
   帝京平成大学2名 上武大学1名 工学院大学1名 東京都市大学1名 国際医療福祉大学3名 埼玉工業大学1名
   東京国際大学2名 立正大学1名 東京女子医科大学1名 

スケジュール
Schedule

2025 U18リーグ(S3・SN1)
開催日: 県リーグ(S3):4月~12月
北部リーグ(SN1):4月〜11月

2025  U16県リーグ(S2B)
開催日:6月~11月
2025  学校総体 兼 全国高校総体 (インターハイ)サッカー 埼玉県大会
開催日時:6月開幕

スタッフ・部員
Staff & Member

田村 範秀
【監督】体育
伊奈学園総合高等学校~日本体育大学
国体成年メンバー(H8~10年)
H10,神奈川国体(成年)優勝
JFA公認B級コーチライセンス
松井 俊暁
【顧問】理科
浦和西高等学校~信州大学
杉村 裕一
【顧問】国語
熊谷高等学校~
當麻 隆成
【顧問】理科
狭山ヶ丘高等学校~明治大学
江利川 隼人
【顧問】高校事務
本庄東高等学校~東洋大学
JFA公認C級コーチライセンス
小林 武男
【外部コーチ】
日本大学(読売クラブ在籍)
【指導歴】
寄居高等学校
深谷第一高等学校
熊谷西高等学校
田村 英司
【外部コーチ】
本庄東高等学校~
JFA公認C級コーチライセンス
72 田島 大輝
3年 DF
本庄東附属中
76 塚田 絢介
3年 FW
熊谷富士見中
79 細野 隆太
3年 DF
前橋jr
65 村田 太一
3年 DF
FCコルージャ
75 佐々木 凌樂
3年 DF
FCコルージャ
70 本間 輝凌
3年 FW
北本東中
48 相川 竣
3年 FW
上里中
41 鳥羽 蒼生
3年 MF
クマガヤSC
63 小林 悠音
3年 DF
Y’s  FC
64 小櫃 士悠馬
3年 DF
秩父吉田中
45 栗田 悠史
3年 MF
セレブロFC
53 黒沢 優心
3年 MF
秩父吉田中
59 髙野 悠陽
3年 MF
秩父影森中
80 野村 晟楠
3年 MF
FC深谷
50 平田 悠剛
3年 DF
群馬殖蓮中
44 青栁 響生
3年 FW
美里中
42 石川 柊斗
3年 MF
セレブロFC
66 小柳 充史
3年 DF
藤岡キッカーズ
71 金子 颯汰
3年 MF
FC深谷
77 林 勇樹
3年 GK
FC深谷
60 秋田 翔太郎
3年 DF
FCアウル
49 粕川 悠友
3年 DF
熊谷大幡中
69 髙山 心優
3年 MF
本庄南中
47 矢部 朔也
3年 MF
レジェンド熊谷
51 北原 悠生
3年 MF
本庄東中
54 齊藤 未来丸
3年 MF
深谷幡羅中
73 須藤 柾人
3年 DF
FCコルージャ
56 田谷 悠里
3年 MF
クマガヤSC
55 田部井 奏斗
3年 GK
深谷中
74 橋本 奏太
3年 MF
クマガヤSC
52 林 駿介
3年 DF
深谷中
43 山中 瑠偉
3年 GK
クマガヤSC
68 木村 竜飛
3年 FW
熊谷三尻中
24 山中 壱煌
2年 MF
コルージャ
28 山田 凌也
2年 DF
FC児玉
29 武澤 弘樹
2年 FW
妻沼西中
30 野村 慶人
2年 MF
上里中
20 嶋田 尊
2年 DF
前橋jr
22 中島 寛太
2年 DF
コルージャ
31 石井 城羽
2年 GK
木瀬中
27 長谷川 晃大
2年 MF
深谷南中
18 増子 慧豪
2年 MF
見沼FC
13 持田 煌介
2年 FW
FCアウル
17 角野 大海
2年 DF
大里中
12 菊地 琉叶
2年 DF
妻沼西中
4 熊谷 凪斗
2年 DF
妻沼西中
3 嶋田 晴斗
2年 DF
ペレーニア
11 田村 京介
2年 MF
児玉中
6 長谷川 陽向
2年 DF
上州高崎FC
10 細田 一樹
2年 MF
ペレーニア
14 秋山 大樹
2年 MF
ACアスミ
7 飯野 嵩大
2年 MF
コルージャ
16 大谷 遙生
2年 MF
ラホージャ
9 小林 大優斗
2年 FW
コルージャ
2 酒井 徠夢
2年 DF
ペレーニア
5 関口 光希
2年 DF
コルージャ
26 野中 来翔
2年 FW
クマガヤSC
8 宮崎 舜
2年 MF
ACアスミ
25 栁 宏樹
2年 FW
吹上中
19 山口 空流
2年 MF
コルージャ
21 吉田 直優汰
2年 MF
FCアウル
23 渡邉 輝
2年 MF
ACアスミ
47 逸見 隆心
1年 MF
本庄東附属中・コルージャ
9 桐澤 晴希
1年 DF
熊谷荒川中・FC深谷
29 長滝 樹
1年 DF
美里中・FC児玉
29 萩原 翔月
1年 MF
本庄南中・ザスパ群馬
45 谷島 康貴
1年 DF
桶川東中・桶川東中サッカー部
44 岸野 豪
1年 MF
伊勢崎一中・伊勢崎FC
46 柴﨑 翔生
1年 MF
三尻中・セレブロFC
36 星野 快翔
1年 DF
伊勢崎一中・藤岡キッカーズ
7 金田 要
1年 MF
寄居男衾中・男衾中サッカー部
39 松本 理玖
1年 MF
本庄西中・ジェットストリームFC
5 大堀真那斗
1年 FW
藤岡東中・上州高崎FC
15 齊藤 士絋
1年 DF
伊勢崎三中・ザスパ群馬
16 櫻井 瑠巳
1年 DF
川本中・FCアウル
48 風間 蒼太
1年 MF
富士見中・富士見中サッカー部
12 小沼 幸平
1年 DF
大里中・レジェンド熊谷
13 小林 成
1年 MF
岡部中・レジェンド熊谷
18 白數 和之
1年 DF
鴻巣西中・レジェンド熊谷
24 田島 佑真
1年 MF
妻沼東中・レジェンド熊谷
32 原口 優大
1年 DF
大幡中・レジェンド熊谷
34 藤田 悠真
1年 DF
妻沼東中・レジェンド熊谷
35 古澤 露偉
1年 MF
赤見台中・クマガヤSC
41 向井 朋輝
1年 MF
熊谷東中・レジェンド熊谷
2 肥土 陽紀
1年 MF
富士見中・クマガヤSC
14 石川 琉
1年 MF
妻沼西中・クマガヤSC
4 江原 祈琉
1年 DF
児玉中・コルージャ
6 大和田 愛翔
1年 MF
妻沼東中・レジェンド熊谷
10 久保 快音
1年 MF
高崎入野中・上州高崎FC
11 小暮 壮祐
1年 MF
赤見台中・FC深谷
1 新藤 滉大
1年 GK
玉井中・レジェンド熊谷
25 田代 晴人
1年 FW
行田長野中・アスレンテ加須
26 田野 将椰
1年 FW
妻沼西中・レジェンド熊谷
33 福田 悠眞
1年 MF
熊谷東中・クマガヤSC
40 南 夢翔
1年 DF
秩父二中・VFC
42 村岡 海翔
1年 DF
伊勢崎一中・上州高崎FC
31 山下 廉仁
1年 GK
藤岡北中・上州高崎FC
3 荒井 悠茉
1年 MF
行田忍中・FC深谷
8 川田 琉翔
1年 MF
三尻中・レジェンド熊谷
17 志水 良輔
1年 DF
北本宮内中・FC深谷
19 須川 煌大
1年 MF
大里中・レジェンド熊谷
20 鈴木 彰真
1年 MF
行田中・FC深谷
22 関根 大駕
1年 MF
藤岡西中・上州高崎FC
23 髙橋 翔真
1年 MF
上里北中・アスブロンサ高崎
28 野口 禮聖
1年 FW
吉岡中・レジェンド熊谷
21 野本 泰生
1年 GK
熊谷大原中・クマガヤSC
30 林 大翔
1年 FW
幡羅中・FC深谷
37 松崎 颯人
1年 DF
吉見中・鴻巣ラホージャ
38 松嶋 望斗
1年 MF
岡部中・FC深谷
43 渡邊 巧翔
1年 DF
熊谷大原中・大原中サッカー部

ギャラリー
Gallery

学校概要
Overview

本庄東高等学校
私立
共学

          
          
【住所】〒367-0022 埼玉県本庄市日の出1-4-5
【電話】0495-22-6351
【設立】