ニュースNews


2024/07/28
第67回中部日本吹奏楽コンクール愛知県大会金賞受賞!代表決定!

中日チームリリーが第67回中部日本吹奏楽コンクール愛知県大会で金賞をいただき、10/6に豊田市民文化会館で行われる本大会への出場が決まりました!
リリーのチームは54人中、38人が1年生がです。2,3年生が引っ張り、短期間で大きく成長することができました。
初心者の子も含めて全員がメンバーとして出場することが出来たこともよかったことです。補欠は誰もいません。
このような演奏ができたのも、指導してくださったレッスンの先生方、保護者のみなさん、卒業生のみなさんなど、応援してくださった全ての方のおかげです。
今後も良い演奏ができるように頑張ります。
応援ありがとうございました!

【3年生感想より】
このコンクールが高校生最後のコンクールかもしれないので、後悔しないような結果にしたいと思っていました。自由曲は想像していたよりも難しく、課題がたくさんありました。それでも、本大会出場という目標に向かってリリーみんなで毎日頑張ることができました。
また、チームのリーダーという立場にもなり、みんなをまとめることや、自分のためより人のために動くことを経験し、やりがいを感じました。
いつも応援してくださる保護者の方、先生方、朝日のメンバーのみんなに恩返しができるよう、10月の本大会までできることを全力でやりきり、チーム全員で頑張ります。
【2年生感想より】
このコンクールは私にとって、高校生になって初めてのコンクールでした。何も分からない私がリーダーになって、チームとしてやっていけるのかとても不安でした。ですが、リリーの仲間一人一人が努力をして、本大会出場という大きな目標を達成することができました。また、支えてくださったセシリア会の方々、先輩方、先生方、本当にありがとうございました。支えてくださる方々のおかげで本大会に出場することができます。まだまだ課題は沢山あるので、これからも一丸となって、本大会で良い成績が残せるように精進していきます。

【2年生感想より】
本大会出場できてとても嬉しいです!最初は不安が沢山あって思い悩む日もありましたが、みんなで作り上げてきた音楽を皆さんに届けることができてとてもいい経験になりました。ありがとうございました!

朝日のチームのみんなも補助員ありがとう!








補助員にセシリアの会、保護者、補助員のみなさんにお礼をいいました。

本番後、お昼ご飯をいただきます。







結果発表後の様子です▼



リリーのみんな、本当によく頑張りました!
次は朝日チーム、シリウスが8/3の県大会に出場します。引き続き、応援よろしくお願い申し上げます。

【1年生の感想より】
高校で初めてのコンクールで練習を始めた当初はこんなに難しい曲を吹き切れるのかとても不安でしたがだんだん練習していくうちに吹けるようになっていくのがとても楽しかったです
楽しいだけの練習ではなかったですが今日の結果で努力が報われたなと思いました。まだここがゴールでは無いので気を引き締めてこれからの練習に励んでいこうと思います。

【2年生の感想より】
今回のコンクールでは、初めて自分がパートを引っ張って行く立場になりました。練習が始まったばかりの頃は自分にそれができるのか不安でしたが、今までの先輩方の動きや演奏から学んだことをここで発揮できるよう、日々考えて練習に取り組んできました。10月の本大会以外にも、lilyでやることはこれからたくさんあるので、1つ1つの本番を大切にしていきたいです。
地区大会終了しました。
|
夏の演奏会、学校見学会のお知らせ