ニュース
News

2024/03/02
定期演奏会紹介(3)~パート オブ ユア ワールド
 今日紹介する曲目は「リトル マーメイド」から「パート オブ ユア ワールド」です。

光ブラスは1994年から東宝ミュージカルや宝塚歌劇団の指揮で活躍されている西野淳氏にアレンジをお願いしてきました。

西野先生は本校のクリスマスページェントのver2の音楽も担当していただきました。「金の牛」の場面の音楽は傑作です。「喜びのマリア」も過去の合唱コンクールの課題曲で、劇団四季で現在活躍されている小林由希子さんも在学中はマリア役でソロを歌ってくれました。

光ヶ丘女子高等学校の卒業生
劇団四季 小林由希子さん
https://sp-magazine.disney.co.jp/p/8301
小林さんがリトルマーメイドのアリエルを演じられた際、全校で名古屋へ鑑賞に行きました。

 西野先生の編曲は「マラゲーニャ」「エリザベート」「クレイジー フォー ユー」など本校の定期演奏会の多くのメインの曲を編曲していただいてます。
 
今回は西野先生の大好きなメンケンの曲、「リトルマーメイド」から「パート オブ ユア ワールド」。ハープから始まり、サクソフォン、ホルン、オーボエの奏でるソロが印象的な素敵な作品です。是非聴きに来てください。

 「サウンド オブ ミュージック」と共にポップスステージを彩ります。


西野淳先生に委嘱した作品はこちら▼
マラゲーニャ
https://youtu.be/eOSOGJCVutA?si=Ba-rZzgIBKY9jTVh
クレイジーフォーユー
https://youtu.be/IzQQxvIxdGQ?si=cNIEX6NR3Hujs1P7
エリザベート
https://youtu.be/kJS11s2x9w8?si=M1RnsP4JMVc2nEUP

定期演奏会ぜひお越しください!