ニュースNews


2024/06/17
2nd team u18 SN1リーグ第5節

こんにちは。
2nd teamのu18リーグ第5節結果報告です。
6/16(日) vs 熊谷高校
@東京農業大学第三高校
1-2 ( 0-1、1-1 ) 敗戦
勝点:3 → 3
先発:GK 田部井 (深谷中・2年)
DF 笠原 (セレブロ・3年)
工藤(cap) (本庄南中・3年)
須藤 (FCコル―ジャ・2年)
小柳 (藤岡キッカーズ・2年)
MF 金子 (FC深谷・2年)
高野 (影森中・2年)
鳥羽 (クマガヤSC・2年)
森 (レジェンド熊谷・3年)
石川 (セレブロ・2年)
FW 佐藤 (ユニオンFC・3年)
交代: 石川→守屋 (セレブロ・3年)
須藤→秋田 (FCアウル・2年)
得点: 45分 熊谷
68分 工藤(金子)
88分 熊谷
同TM 0-4
前節同様、惜しくも敗戦となってしまいました。
前半はフィジカルの差から、なかなかボールをキープできない時間が多く主導権を握られます。それでも、なんとか無失点で耐えることができていましたが、前半終了間際に左サイドから上がったクロスボールを空振り、中央の対応も遅れたことから失点してしまいます。
後半の序盤から交代で入った守屋を起点に少しずつ流れが本庄東に向き始めます。前半少なかったコーナーキックのチャンスも増え始めます。また、相手のビルドアップを積極的に狙うというハーフタイムに確認した狙い通り、キーパーからボールを奪いチャンスを作ります。ようやく、後半23分のFKに工藤がヘディングで合わせ得点をあげます。その後もキーパーと一対一のシュートチャンスやクロスボールのビッグチャンスが何度かありますが決めきれません。
勝ちたいという気持ちが全体から伝わり、どこかで点数がとれるという雰囲気はありました。後半終了付近から、守備での集中が失いはじめ、立て続けにチャンスを作られます。それでも、工藤・須藤のCBを中心に相手のミスも含めなんとか耐えていました。しかし、終了間際にクリアミスからドリブルで運ばれ、シュートを許します。一度はディフェンスに当たったボールでしたが、熊谷に拾われ再度シュートされ失点してしまいます。追いつこうと最後まで粘るがここで試合終了です。
ゲーム展開としては持ち味を発揮し良い試合になってきましたが、最後勝ちきれない弱さを感じる試合となりました。次節は何とか勝利という結果を出したいと思います。対戦していただきました熊谷高校の皆様、審判団の皆様、会場係の東京農業大学第三高校の皆様、ありがとうございました。また、応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
次節は6/23(日)9:30キックオフ vs 本庄第一Ⅱ @本庄東です。
2nd team u18 SN1リーグ第6節
|
u16 S1リーグ第1節 vs東京成徳大学深谷高校